【2020年MRIを導入しリニューアル】一般的な内科疾患から神経に関するお悩みまでお聞きします
-
月火水木金[09:00~12:00] 月火水木金[14:00~18:00] 土[09:00~12:00]診療時間備考休診日/土曜午後・日曜・祝日※毎月第3水曜日※第3水曜日の前日の火曜日午後休み※第3水曜日の翌日の木曜日午前休み
-
日祝
-
「門脇医院」は観音寺市大野原町にあります。当院は戦後間もなくに開院し、2020年4月からは3代目院長が内科・脳神経内科として新たに診療をスタートしています。院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医」のほか、「日本神経学会認定 神経内科専門医」の資格を有しています。内科では風邪や発熱、胃痛、腹痛やインフルエンザなど急な病気や不調から、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病まで幅広く診療しています。脳神経内科では、脊髄・神経・筋肉の病気を診る内科として、頭痛やもの忘れ、しびれ、めまい、痛み、歩きにくい、しゃべりにくいといった症状についての診療を行います。必要に応じて当院でMRI検査を行い、より専門的な治療や検査が必要な場合には、地域の医療機関と連携しながら治療を受けていただける体制を整えています。患者さまが健康について相談しやすい最初の窓口となれるよう、分かりやすい説明と親切な対応を心がけています。ご自身やご家族の健康に関するご相談はお気軽にご来院ください。当院の最寄り駅はJR予讃線「豊浜駅」です。観音寺市のりあいバス五郷高室線「萩原郵便局停留所」から は徒歩約10分でお越しいただけます。愛媛県との県境にあるため、観音寺の地域の患者さまだけでなく、愛媛県東予地方の患者さまにも通院いただいています。駐車場も5台分ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。