廃車にする事故車を買取してもらえる方法とは?買取業者の選び方も解説

買取

廃車を検討する人にとって、廃車費用は気になるポイントでしょう。少しでもコストを抑えられないかと、情報を調べているかもしれません。この記事では、事故車を廃車にする際に買い取ってもらう方法を解説します。どの方法が最適なのか、また廃車買取業者の選び方の情報も紹介しているので、疑問解消に役立ててください。

事故車の定義

事故車の定義

「事故車」という定義は、以下の団体により定められています。

  • 自動車公正取引協議会
  • 日本自動車査定協会
  • 日本中古車販売協会連合会

定義がある理由は、中古車の販売において、事故歴の有無を判断する必要があるからです。「事故車」とは、修理歴がある車や、ダメージを受けた車を指します。

ただし、すべての修理歴が含まれるわけではありません。車の骨格に関わる部分に修理歴があると、走行に支障を及ぼす可能性があるため、以下の部分を交換した場合に「事故車」と定義づけされます。

  • フレーム
  • フロントクロスメンバー
  • フロントインサイドパネル
  • ルームフロアパネル
  • トランクフロアパネル
  • ダッシュパネル
  • ルーフパネル
  • ラジエータコアサポート
  • ピラー

また、ダメージを受けた車とは、冠水や塩害の被害に遭った車のことです。鉄粉や火災の影響を受けた車も、事故車として扱われます。

一方で、骨格部分以外の交換歴や損傷があったとしても、事故車として扱われません。たとえば、バンパー・ボンネット・フェンダー・ドアなどは骨格ではありません。車が単独事故を起こした際や車同士の衝突で骨格以外を交換する場合がありますが、事故に遭ったから事故車になるわけではないことは覚えておきましょう。

事故車の対処方法

事故車の対処方法

事故車として定義される車の対処方法は、その車を修理して自分で乗るか、手放すかに大別されます。

修理して自分で乗る

修理して走行が可能な場合、自分で修理してその車に乗る選択肢をとることができます。愛車を簡単に手放したくないという方もいるでしょう。事故車の場合、車の骨格部分を損傷しているため、修理費用は高くなる傾向にありますが、損傷具合によっては新しい車を購入する費用などと比較して、修理を選択した方が金銭的に得をする場合もあるでしょう。

車を手放す

車を手放す場合、車の状態や引取先によって対応が変わります。

■買い取ってもらう
事故車であっても修理すれば走行可能な場合は、買取してもらえる可能性があります。買取先は、ディーラーや中古車販売店などです。新しい車を購入することが決まっていれば、下取りとして新車購入の費用の一部に充てられます。ただし、車体の骨格部分の修理には費用がかかることや、事故車として販売する場合は販売価格が下がるため、無事故車と比べて買取価格は下がるでしょう。

■引き取ってもらう
中古車としての価値がない事故車でも、ディーラーや保険会社などに引き取ってもらえることがあります。ディーラーなどに引き取ってもらう場合、下取りにならないときは逆にレッカー代などの費用がかかるケースもあるようです。また、保険会社に引き取ってもらえる場合も、保険の等級が下がり、翌年度の保険料が高くなるでしょう。

■廃車にする
事故車の損傷が激しく修理に多大な費用がかかる場合や、走行できない車は、廃車を検討する必要があります。廃車手続きは自分でもできますが、ディーラーなどの業者に代行してもらうことも可能です。ただし、廃車にするにも費用がかかるうえ、代行してもらう場合は代行手数料が別途かかるため、さらに費用が必要です。

廃車の引取先として、廃車買取業者であれば買取で値段がつく場合があるため、廃車にする際の選択肢としておすすめです。 次の章では廃車買取業者のメリットを詳しく紹介します。

廃車になる事故車を廃車買取業者に買取してもらうメリット

廃車になる事故車を廃車買取業者に買取してもらうメリット

事故車を廃車にすることが決まったら、できるだけお得な方法を選びましょう。廃車買取業者に買い取ってもらうと、以下のメリットがあります。

メリット1

費用をかけずに手放せる可能性がある

廃車手続きは自分でやる方法と、業者に代行してもらうやり方があります。
自分で手続きする場合、自走できない車は運搬費がかかり、そのうえで解体費やリサイクル費用がかかります。業者に代行してもらう方法では、上記の費用プラス代行費用がかかるため、さらに高額になります。
一方で、廃車買取業者に引き取ってもらう場合は、費用をかけずに処分できる可能性があります。損傷の程度にもよりますが、買取となれば逆にお金を受け取ることができます。中古車として買取される場合と比べると金額は安くなりますが、費用を支払って処分してもらう方法と比べるとお得と言えるでしょう。

メリット2

廃車に必要な手続きを代行してもらえる

廃車買取業者に引き取ってもらうと、廃車にかかる手続きを代行してもらえます。
手続きは陸運局に行かなければならず、手間がかかります。書類の準備や申請書の記入など、初めての人にはわかりにくいかもしれません。また、陸運局は平日しか開いていない点にも注意が必要です。平日に働いている人は、仕事を休んで廃車手続きを行わなければなりません。このような手間を削減したい人には、業者に代行してもらう方法がおすすめです。

廃車を買取してもらえる理由

廃車を買取してもらえる理由

廃車買取業者は、以下の理由から廃車を買い取ることができます。

パーツとして販売する

事故車であっても、損傷していない部分はパーツとしての価値があります。中古車としての価値がない事故車でも、パーツを分解して販売すれば利益が出るため、廃車買取業者が買い取ることがあります。車のパーツは国内で需要があるのはもちろん、海外でも需要が高くなっています。日本車の性能は海外でも高く評価されており、中古パーツでも十分活用できるため、海外へ売却することも可能です。
しかし、事故車から価値のあるパーツを選別するには、手間がかかります。販売ルートの確保ができていないと手間だけがかかり、利益が出せないため、廃車買取専門店以外では事故車の買取を行わないケースが多いでしょう。

金属資源として利益を得る

車には多くの金属資源が含まれています。鉄やアルミはリサイクルが可能で、パーツとしての価値がなくても、廃車買取業者は鉄くずを売却して利益を得られる可能性があります。

廃車買取業者の選び方

廃車買取業者の選び方

廃車買取業者の選び方は、高値で買い取ってもらうため、以下の要素が重要です。

海外への販売ルートを確保している

海外への販売ルートを持つ業者は、高値での買取が期待できます。国内では中古車として価値がない車でも、海外では需要が高いケースがあるからです。海外への販売ルートは多いほど有利になり、中には世界100か国以上の販路を持つ業者もあります。

自社で解体やリサイクルができる

自社で解体やリサイクルができる工場を保有する業者は、他社に依頼する必要がなくコストを下げられるため、高値での買取が期待できます。

自社でオークションを運営している

自社でオークションを運営している業者は、高値での買取が期待できます。オークションにかかる費用を削減できるだけでなく、オークションによって販路を広げることができるため、利益を上げやすいからです。

おすすめの廃車買取業者

事故車を廃車にするなら廃車買取業者がおすすめ

事故車を廃車にするなら廃車買取業者がおすすめ

事故車を廃車にする場合は、廃車買取業者を活用するとよいでしょう。廃車買取業者を利用すると、廃車に費用がかからないばかりか、買取で値段がつく可能性があります。

自分で廃車にする方法や他の業者に依頼する方法では、お金を支払って車を処分してもらうしかありません。修理してまだ走行できる場合を除いては、廃車買取業者に依頼しましょう。