オオサワシカイイン

おおさわ歯科医院

最寄駅 江木駅 出口 車 6分
大胡駅 車 6分
エリア 前橋市
ジャンル 歯科

笑顔で過ごしていただくために、総合的な診療の提供を目指しています

「おおさわ歯科医院」は、前橋市富田町にある歯科医院です。土曜日も17時まで診療しており、平日はなかなか時間が取れないという方でも無理なく通っていただけます。

当院は、お越しいただいた方のお口の環境をトータルで整えていくことを重視しています。その場限りの治療ではなく、その状態を長く保つことを第一に考え、それに適した治療計画を立てていきます。

患者さま一人ひとりに真摯に向き合っていきたいと考えていますので、何かありましたらお気軽にお越しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長大澤 豊

院長大澤 豊

「おおさわ歯科医院」院長の大澤豊です。1997年に新潟大学歯学部を卒業し、大学院博士課程終了後、勤務医を経て2009年に当院を開業いたしました。 「家族3代で通える歯科医院」を目指して、日々の診療に全力で取り組んでいます。治療を行う際はまず、その方がどのようなお悩みを抱えているのかを詳しくお伺いし、それに添った治療計画を提案いたします。さらに、良い状態を維持できるよう、治療後のサポートにも力を入れています。お口のことでお困りの際はぜひお越しください。 【歯科医師を志した理由は?】 親戚に歯科医師をしている方がいて、その方の影響もあり、小学生の頃から目指していました。歯科医院というとどうしても「痛い」などネガティブな印象が強くあるので、その印象を払拭し、気軽に通えるような歯科医院にしていきたいと考えています。 【歯科医師としてのやりがいは?】 患者さまの希望に添って、きれいに治療を終えられた時はやりがいを感じます。また、歯科医院が苦手だったお子さまが、回数を重ねるごとに慣れて、次第に自分から口を開けてくれるようになったのを見ると嬉しいですね。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/11/24 02:00

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜19:00 - -
15:00〜17:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒379-2161
群馬県前橋市富田町2717-1
最寄駅 上毛線  江木駅 出口 車 6分
上毛線  大胡駅 車 6分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q20代~30代に発生しやすい口腔疾患は何ですか?

    A20代~30代に発生しやすい口腔疾患には、虫歯や歯周病があります。 虫歯は、食事や口腔衛生の習慣の変化、ストレスや生活習慣の乱れなどによってリスクが高まります。 歯周病は、歯ぐきの炎症や出血、歯肉の腫れなどの症状が現れます。喫煙やストレス、過度な歯磨きや不適切な食事などが原因となります。 定期的な歯科検診や適切な歯磨き、健康的な食生活などの予防策を行うことが重要です

  • Q乳児のミルクの後の口中をどのように清潔に保つべきですか?

    A乳児のミルクの後の口中を清潔に保つためには、以下の方法があります。 1. ミルクの後は、清水やミルクを含んだ濡れたガーゼやベビーワイプで口の中を軽く拭くことが大切です。 2. 歯が生え始めると、歯磨きが必要になるので、歯ブラシを使って優しく歯を磨いてあげます。 3. 衛生的な環境を保つために、ミルクの後は飲み物以外を与えないようにします。 4. 定期的に口の中をチェックし、異常があればすぐに医師に相談します。 これらの方法により、乳児の口中を清潔に保ち、健康な口の発育を促進することができます。

  • Q子供が嫌がらない歯医者への連れて行き方

    A子供が嫌がらない歯医者に連れて行く秘訣は、以下の通りです。 1.話し合い:子供に歯科治療の必要性と重要性を理解させ、恐怖心を和らげるために、話し合いをすることが大切です。 2.前もって病院を見学:病院の雰囲気や歯科医師の様子を見学させることで、子供がなじんで安心できます。 3.プレイルーム、絵本、テレビなどを設置:待合室にプレイルームや絵本、テレビなど子供が楽しめるものを設置しておくことで、待ち時間が長くても退屈せずに過ごせます。 4.ポジティブな言葉遣い:歯科治療に対してポジティブな言葉遣いをすることで、子供の心情を落ち着かせます。 5.報酬としてのご褒美の提供:治療後にご褒美を提供することで、子供が積極的に治療に参加するようになります。

周辺にある店舗

最近見た店舗