ポートスクエアシカクリニック

医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニック

最寄駅 市役所前駅(千葉県) 2番出口 徒歩 6分
千葉中央駅 西口 徒歩 9分
エリア 中央区
ジャンル 歯科

患者様のお口から全身まで総合的なサポートで健康寿命を更新いたします

千葉市中央区問屋町にあるポートスクエア歯科クリニックでは、患者様のお口の機能改善を通して、健康寿命更新を心がけた治療を行っております。小児歯科においては虫歯治療や予防歯科に加えて、早期からの矯正治療も行っております。お子様の矯正治療は歯並びがキレイになるだけでなく、噛み合わせ、発音生涯の改善、更には顎の正常な発育を促し、顔かたちのバランスにまで影響を与えるため早期からの治療を推奨しております。また、歯を失ってしまった方に対してはインプラントでの早期咬合治療をご提供しております。インプラントは入れ歯やブリッジと比べ自然な見た目と自分の歯のような噛み心地を得ることが出来るため、機能面、審美面において優れています。加えて食事において噛むということは食事の楽しさだけでなく、脳が刺激され血流が増加する事で認知症の予防など体全体の健康にもいい影響が波及します。口腔内状態の改善後には、健康寿命更新の為の指導に力を入れております。体成分分析装置や骨密度測定器を導入し、身体の状態を高精度に測定する事で患者様の健康状態を知ることができます。その上で、日本食育インストラクタープライマリー取得者から患者様の食生活、生活習慣の改善の提案も行うことで、健康寿命の更新に寄与し、その後の健康な生活を見据えた総合的なサポートを行っておりますので、お子様からシルバー世代の方まで、まずはご相談からでもかまわないのでぜひ一度ご来院下さい。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長湯浅 算章(Kazuaki Yuasa)

院長湯浅 算章(Kazuaki Yuasa)

私が患者さまを診るときは、家族や身内を診療するような意識で取り組んでいます。困った人の気持ちに寄り添って、その方の人生を抱えるつもりで歯の治療に取り組み、ちゃんと咬めて明るい笑顔になれるよう精一杯お力になりますので、ぜひ一度お越しくださればと思います。 千葉のこの地で長くインプラント治療(※)に携わり、これから先10年20年と患者さまを継続して診療できるよう責任を持って歯科医療に貢献いたします。また、これからの歯科業界は人が元気で長生きするために歯のケアの重要性を訴えていかなくてはなりません。健康で綺麗な歯を維持するために、お子さまから大人まで歯科をもっと身近に感じて、定期的にメンテナンスする意識を持っていただければ幸いです。 ※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/05/11 02:27

診療受付時間

09:30〜13:00
14:30〜18:00 -
14:30〜17:30 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒260-0025
千葉県千葉市中央区問屋町1-35千葉ポートサイドタワー5階
電話番号 043-245-6622
クレジットカード 利用不可
最寄駅 千葉都市モノレール1号線  市役所前駅(千葉県) 2番出口 徒歩 6分
京成千葉線  千葉中央駅 西口 徒歩 9分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q子どもの歯科矯正って医療費控除の対象になる?

    Aはい、子どもの歯科矯正は医療費控除の対象になります。具体的には、医療費控除の対象となる歯科矯正費用は、医師または歯科医師の診断書が必要で、自由診療でも対象となります。ただし、医療費控除の範囲内での還付金が支払われるため、費用の全額が還金されるわけではありません。また、医療費控除については所得に応じた割合で還付金が支払われるため、具体的な還付金額は所得によって異なります。

  • Q歯周病のリスクは年齢とともにどのように変わりますか?

    A年齢と共に、歯周病のリスクは高まる傾向があります。年齢が上がると、歯や歯茎の組織は衰えてくるため、歯周病にかかりやすくなります。また、年齢が上がるにつれて、歯石が溜まりやすくなることもリスクを高めます。さらに、免疫力の低下や慢性疾患の存在なども歯周病のリスクを増大させます。したがって、年齢が上がるほど予防や治療などのケアが重要になります。

  • Q歯のホワイトニングを実施したほうがいい理由

    A1. 美しさ:歯のホワイトニングで、より輝きのある白い歯を手に入れることができます。 2. 自信:白い歯は自信を与えてくれます。自分自身に満足し、周りの人に好印象を与えることができます。 3. セルフケアの助け:白い歯は健康な歯の兆候です。ホワイトニングを行うことで、歯の磨き方やセルフケアに気を配る習慣が身につくかもしれません。 4. 良い口内環境:ホワイトニングは歯垢や汚れを落とすことができ、虫歯や歯周病の予防につながることがあります。 5. 一生の投資:歯のホワイトニングは長年の投資となります。歯の健康を保ち、持続的な美しさを維持することができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗