サクラヤッキョク シナガワユタカチョウテン

さくら薬局 品川豊町店

最寄駅 ・中延駅 徒歩 7分
・中延駅 徒歩 7分
エリア 戸越・中延・旗の台周辺
ジャンル 薬局

東京都品川区にあるさくら薬局 品川豊町店の情報です。

お客様との会話を大切にするということから、YAMAHAのプライバシーシステムを導入し、冬でも薬局内が乾燥しない為の業務用加湿装置・マイナスイオンを発生させながらオゾンで空気殺菌する装置等でより潤いのある清潔な、滝のそばの森林浴環境で安心してお薬をお待ちいただけるお店づくりをしています。スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜17:00
09:00〜13:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒142-0042
東京都品川区豊町6-6-5
クレジットカード 利用可能
最寄駅 東急大井町線  ・中延駅 徒歩 7分
都営浅草線  ・中延駅 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q頭痛薬とは?

    A頭痛薬は、頭痛を緩和するために使用される医薬品のことです。副作用や使用上の注意などについても正しく理解し、適切な用量・使用頻度で使用することが大切です。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Qおくすり手帳をなくしました

    Aそれは問題ですね。まずはおくすり手帳を作成した薬局や病院に連絡をして、事情を説明しましょう。薬歴などは電子的に保管している場合が多いので、新しいおくすり手帳を作成してもらうことが可能かもしれません。 病院によっては新しい手帳を作る際に費用が発生することもありますので、その点は事前に確認しましょう。また、新しくおくすり手帳を作成する際には、手帳をなくしたことを明確に伝えることが重要です。 なお、再発行したあとは、大切な情報のため常に注意して管理するようにしましょう。

周辺にある店舗