ナカムラナイカ

なかむら内科

最寄駅 (名古屋-塩尻)高蔵寺駅南口より名古屋市営バス10分 新東谷橋南(ゆとりーと)下車
エリア 名古屋市東部
ジャンル 人間ドック施設

なかむら内科は予防医療に力を入れている診療施設です

なかむら内科は、愛知県名古屋市守山区上志段味海東の庄内川河畔に広がる緑豊かな住宅街にある診療施設です。最寄り駅には、中央本線と愛知環状鉄道線が乗り入れる高蔵寺駅があり、バスで約10分、駅の南を流れる庄内川を渡ったところにあります。
当院は、消化器疾患だけでなく、高血圧、糖尿病、高脂血症など長年の診療経験を持つ院長が、これまでの経験を活かしてみなさまのお役に立ちたいとの思いで開院させた診療施設です。当院では、予防医療に力を入れています。高血圧、糖尿病、高脂血症など内科疾患全般の予防医療から、それにともなう診療まで幅広くみなさまの健康のお手伝いをさせていただきます。健康上で何かお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日
住所 〒463-0001
愛知県名古屋市守山区上志段味海東468-2
クレジットカード 利用不可
最寄駅 JR中央本線  (名古屋-塩尻)高蔵寺駅南口より名古屋市営バス10分 新東谷橋南(ゆとりーと)下車
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックで行われる胸部X線検査とは?

    A人間ドックでの胸部X線検査は、胸部の内部を詳細に観察するために行われる検査です。通常、健康な人や特定の症状がない人には、胸部X線検査は推奨されません。ただし、喫煙歴のある人や、胸部の症状や異常を抱えている人には行われることがあります。この検査では、X線の照射によって胸部の内部組織や骨を観察し、異常や疾患を発見することができます。ただし、X線は放射線であり、繰り返し行うことは健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、必要性に応じて実施されます。

  • Q健康だと思うのですが人間ドックを受けるべきですか?

    A健康であっても人間ドックを受けることはおすすめです。人間ドックは、健康状態を総合的に評価する検査であり、潜在的な病気や健康リスクを早期に発見することができます。健康であっても、病気のリスクは常に存在するため、定期的な健康チェックは重要です。人間ドックを受けることで、現在の健康状態を確認し、必要ならば適切な処置を行うことができます。また、予防や健康維持のためにも、人間ドックは役立ちます。総合的な健康管理の一環として、人間ドックを受けることをおすすめします。

  • Q採血は痛いですか?

    A採血時には一時的な痛みや不快感がありますが、痛みの度合いは個人差があります。一般的には、注射針を皮膚に挿す瞬間や、採血時に血液が抜かれる瞬間で少し痛みを感じることがあります。ただし、採血のプロセスは非常に迅速で、多くの人にとって耐えられる程度の痛みです。また、採血時に看護師や医師は患者の痛みを最小限に抑えるために努めています。何か不安や疑問がある場合は、医療スタッフに相談することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗