セトビョウイン

瀬戸病院

最寄駅 (池袋-飯能)西所沢駅徒歩7分
所沢駅徒歩18分
エリア 所沢市
ジャンル 人間ドック施設

埼玉県所沢市にある瀬戸病院の情報です。

埼玉県所沢市(最寄:西所沢駅)にあります、瀬戸病院です。

瀬戸病院は、西武池袋線「西所沢駅」徒歩7分。
1949年12月に開業以来、地域の皆さまに支えられ60年以上が経ちました。
瀬戸病院はホームライクホスピタルを目指してこれからも皆さまの信頼にお応えする診療を続けて参ります。
瀬戸病院の検診については、近年特に増加している乳癌や子宮がんを中心に、がんにつながりやすい感染症や女性特有の症状を中心とした女性ドックを行っています。
また、内視鏡検査を含め充実したオプション検査をご用意した人間ドックもございます。
自覚症状のない病気もあります。
定期的な検診をぜひあなたのライフスタイルに加えてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:00
14:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒359-1128
埼玉県所沢市金山町8‐6
クレジットカード 利用不可
最寄駅 西武池袋線  (池袋-飯能)西所沢駅徒歩7分
西武新宿線  所沢駅徒歩18分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックで病気の早期発見ができますか?

    Aはい、人間ドックは病気の早期発見に役立ちます。人間ドックは一連の健康検査を行い、身体の状態や異常を評価するための検査を含みます。これには、血液検査、心電図、エコー検査、レントゲンなどが含まれることがあります。これらの検査は、早期の病気や異常を検出するために行われます。例えば、がんや循環器系の病気、糖尿病などが早期に発見されることがあります。人間ドックは、健康状態を評価し、早期の治療や対策を取るための重要な手段です。ただし、人間ドックだけで完全な健康診断を受けたとは言えないため、病気の早期発見だけに頼らず、定期的な健康診断を受けることが重要です。

  • Q健康だと思うのですが人間ドックを受けるべきですか?

    A健康であっても人間ドックを受けることはおすすめです。人間ドックは、健康状態を総合的に評価する検査であり、潜在的な病気や健康リスクを早期に発見することができます。健康であっても、病気のリスクは常に存在するため、定期的な健康チェックは重要です。人間ドックを受けることで、現在の健康状態を確認し、必要ならば適切な処置を行うことができます。また、予防や健康維持のためにも、人間ドックは役立ちます。総合的な健康管理の一環として、人間ドックを受けることをおすすめします。

  • Q頻繁に人間ドックを受けるべきですか?

    A頻繁に人間ドックを受けるかどうかは、個人の健康状態やリスク要因によります。一般的には、定期的に健康診断を受けることは推奨されますが、頻度は個人によって異なります。特に、健康問題を抱えている方や家族歴に疾患がある方は、より頻繁な健康診断を受けることが重要です。医師と相談し、自身の健康状態に適した頻度で人間ドックを受けることを検討することをおすすめします。

周辺にある店舗