タジマシカキョウセイコウクウゲカクリニック

田島歯科矯正口腔外科クリニック

最寄駅 西鉄久留米駅 西口 徒歩 15分
久留米駅 出口 車 8分
エリア 久留米市
ジャンル 歯科

1976年開業。複数の歯科医師による総合診療で、地域の健康を支える久留米市のクリニック

久留米市本町にある「田島歯科矯正口腔外科クリニック」は西鉄・久留米駅から徒歩15分、西鉄バス本町バス停留所より徒歩1分の場所ですので、学校帰りや仕事帰りの患者さまでも無理なく来ていただくことが可能です。

患者さまにできるだけ負担を与えることなくスムーズに診療できるように努めています。

当院は歯周病、矯正、小児歯科、入れ歯、被せ物・詰め物などの治療に取り組んでおります。インプラントや親知らずなどの治療でも経験を活かして取り組んでいます。
また患者さまが歯科医師に対して抱いている恐怖心をなくし、リラックスして治療を受けてもらえるよう、治療器具を揃えてメディカルケアを行っています。

当院は治療する空間とメンテナンスする場所を部屋で分けていますので、快適に治療に臨んでいただけると思います。
歯科治療を通して久留米市の地域の患者さまに貢献できるように日々励み、患者さまとコミュニケーションをしっかり取り、信頼関係を築きながら治療しています。
患者さまにとってより快適な生活になるようにサポートしています。お口のことでなにかありましたら是非、当院にお越しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長田島 暢崇

院長田島 暢崇

歯科医師を目指したきっかけは、祖父や両親が歯科医師で、自宅の1階が歯科診療所だったことにあります。そのため、物心ついた頃には自然と歯科医師を目指していました。実際に歯科医師になってからは、学んで来た歯科知識や技術を活かして、多くの方々と関わり合えることがやりがいと感じています。 私が歯科口腔外科の治療を得意としているのは、様々な現場を経験してきたためです。日本口腔外科学会認定の口腔外科専門医として、この地域の方々の健康を守るお手伝いをさせて頂ければと思います。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/05/22 02:43

診療受付時間

09:00〜13:00
14:00〜18:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒830-0044
福岡県久留米市本町7-23
電話番号 0066-9801-777084
クレジットカード 利用不可
最寄駅 西鉄天神大牟田線  西鉄久留米駅 西口 徒歩 15分
鹿児島本線  久留米駅 出口 車 8分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q小学生・中学生期の歯磨き習慣をどのように促進すればよいですか?

    A小学生・中学生の歯磨き習慣を促進するためには以下の方法が有効です。 1. 適切な歯磨きの手順や技術を教える:歯磨きの重要性や正しい歯みがきの方法を子供たちに教えましょう。 2. 定期的な歯科検診を受けるようにする:歯医者に通うことで虫歯や歯周病の予防や早期発見ができます。 3. 楽しい歯磨き体験を提供する:子供が楽しんで歯磨きをするように、子供向けの歯磨き粉や歯ブラシを使用したり、歯磨きソングを歌ったりすると良いです。 4. 親のサポート:親が毎日の歯磨きを例えば「歯みがきは朝晩2回」と定着させ、子供を励まし続けることが大切です。 5. 歯磨きの大切さを語る:健康的な歯と口の状態が生活全般に影響を与えることを子供たちに理解させましょう。

  • Q高齢者の口腔ケアはどのように行うべきですか?

    A高齢者の口腔ケアは、以下のような方法で行うべきです。まずは、毎日の歯磨きを励行し、歯と歯ぐきの清掃を行います。歯ブラシや歯間ブラシを使用して、歯の表面や隙間にこぐき炎やプラークを取り除きます。また、歯石の除去や定期的な歯科検診も重要です。さらに、入れ歯や義歯のケアも忘れずに行いましょう。食事や薬の副作用などによる口の乾燥を防ぐためにも、水分摂取や唾液刺激剤の使用が有効です。定期的な歯科医院の訪問や、歯科専門の看護師や介護士の支援も受けることが重要です。

  • Q20代~30代の歯の色素沈着の対処法は何ですか?

    A20代~30代の歯の色素沈着に対しては、以下の対処法があります。 1. 日常の歯磨きをしっかり行うこと:適切な歯磨きを行うことで、歯の表面に付着した色素を取り除くことができます。 2. 漂白剤を使用すること:歯科医院や薬局で入手できる歯の漂白剤を使用することで、歯の色素沈着を軽減することができます。 3. 歯科医院でのプロフェッショナルな歯のクリーニング:歯科医院で行う専門的な歯のクリーニングによって、頑固な色素沈着を取り除くことができます。 4. 色素の原因となる飲食物の摂取を控えること:コーヒーや紅茶、赤ワインなどの色素を含む飲食物の摂取を制限することで、色素沈着を予防することができます。 これらの対処法を組み合わせることで、歯の色素沈着を改善することができます。ただし、重度の色素沈着や他の歯の問題がある場合は、歯科医師に相談することをおすすめします。

周辺にある店舗