トリミングサロンジル

Trimming Salon JILL

エリア 松屋町・玉造
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんの美容と健康の両方をサポートいたします

飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、トリミングにあたっています お預かりする前のカウンセリングでは、飼い主さまのご要望を細かくお伺いし、見た目の可愛さ・美しさはもちろんのこと、その子の暮らしやすさやご自宅でのケアのしやすさなども重視した、多彩なカットスタイルを提案いたします。「こんな風にして欲しい」とイメージがありましたら、お気軽にトリマーまでお申し付けください。また、「ご飯やお散歩のときに汚れやすい部分がある」などでお困りの際にも、カットスタイルでしっかりとサポートいたします。
どんなカットスタイルにしようかお悩みの方には、ワンちゃんの身体に触れて骨格や毛質・毛量などを確認し、その子の特徴が一番映えるカットスタイルを提案させていただきます。

こだわりのシャンプーを、ワンちゃんのコンディションに合わせて使い分けています ワンちゃんの皮膚・被毛の健康を保つ上で、シャンプーは大切な要素です。
当サロンでは複数のシャンプーを用意し、ワンちゃんの汚れ具合や皮膚のコンディションに合わせて使い分けています。どれもワンちゃんの身体に優しい製品ですので、デリケート肌の子も安心してお任せください。
また、全てのコースに追加料金無しでトリートメントを使用しています。被毛の傷みを補修することでもつれを軽減し、お手入れのしやすい被毛に導いています。
その他、ご自宅でのシャンプーの仕方や使っている製品に関するご質問があれば、丁寧にアドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。

おすすめのアニマー湯温浴とシルク泡パック 各種天然ミネラルが豊富に含まれているアニマー湯温浴は、当サロンおすすめのオプションメニューです。薬草やプロポリスなども配合されており、皮膚の炎症やフケ、痒みなどのトラブルを軽減してくれる効果が期待できます。
もう一つのオプションメニューであるシルク泡パックは、被毛にハリを与え、フワフワの仕上がりを実現してくれます。皮膚を守る温泉浴と美しい被毛を実現する泡パックで、ワンちゃんの美容と健康を守るお手伝いをしていければと考えています。トリミングにお越しの際は、ぜひその効果を実感してみてください。

原材料、製法にこだわったフリーズドライのおやつを用意しています シャンプー同様、原材料や製法にこだわったおやつを探しているなかで、「これなら自信を持っておすすめできる」と思えたのが、「AD DOG」ブランドのフリーズドライシリーズです。アスタキサンチンを含むミラクル食材として注目される天然サーモンのなかでも、特に良質と言われるアラスカ産サーモンを使用するなど、原材料に徹底してこだわる姿勢に共感しました。店内には各種サンプルをご用意していますので、ワンちゃんが美味しく食べてくれるかどうかも確かめながらお選びいただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒540-0013
大阪府大阪市中央区内久宝寺町4-4-3
電話番号 0066-9802-9706883
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗