住宅の玄関・店舗のドアなどあらゆる建物の鍵開錠、鍵修理、鍵交換などで海老名市の鍵屋をお探しならカギのトラブル救急車におまかせください!

鍵トラブルに電話1本で駆けつけます
建物の鍵トラブル
車・バイクの鍵トラブル
金庫の鍵トラブル
専門スタッフがすぐに駆けつけます
トラブル救急車が選ばれる3つの理由
スピード
住宅・店舗の鍵開け・鍵交換料金
車・バイクの鍵開け・鍵交換料金

海老名市の鍵開け・鍵交換の料金

住宅・店舗の鍵開け・鍵交換料金
車・バイクの鍵開け・鍵交換料金
金庫の鍵開け料金
施工後3ヵ月以内なら安心保証で施工不備・不良品などに無償で対応します。
各社カード決済OK。分割払いOK。3,000円割引。
どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

海老名市の鍵トラブルならカギのトラブル救急車にお任せください

海老名市中央のマンションでディンプルキーをドアスコープから開けました

海老名市中央のマンションにお住まいのお客様から「家の鍵を失くしてしまって、ディンプルキーなんですけど開けられますか?」とのお電話がありました。他社さんに問い合わせをしたさいに、破壊の可能性を伝えられたようですが、賃貸物件なので許可なく鍵の交換はできず。本日は管理会社も休みで確認がとれないので、壊さないで開けてくれる鍵屋さんを探しているとのことでした。持ち手の鍵にMIWAを記載あり。ディンプルキーで鍵穴は1ヶ所。ドアスコープとドアポストあり、防犯サムターンやカバーなどはないとのことでした。開ける方法はいろいろあるので、作業スタッフが40~50分で訪問しました。
現地で状況を確認すると、聴取していた状況と相違はなかったので、玄関扉のドアスコープから専用の工具を入れ、内側のサムターンを回して開錠する方法で開きました。ドアスコープと鍵穴の位置が短く作業しづらい状況ではありましたが、作業時間は20分ほどで終了しました。

海老名市上今泉で玄関の上下2ヶ所の鍵の分解洗浄修理を行いました

海老名市上今泉の戸建てにお住まいのお客様から、玄関の鍵修理の依頼がありました。戸建ての玄関ドアに上下2ヶ所鍵穴があり、メインで使っている上側が回らなくなってきてしまっているようです。閉めたり開けたりするのが難しくなっているので不便とのこと。また、下側も上側ほどではないが若干のひっかかりがある状態。1本の鍵だけではなく、ご家族の持っている鍵で試してみても同じ症状がおきるそうなので、鍵穴の不具合が原因ではないかとお電話をくださいました。
ご依頼いただいてから40分ほどでお客様宅へ到着できました。現場で玄関扉から鍵穴を取り外して鍵穴内部を確認すると、汚れや堆積物が原因で不具合が起きていました。鍵穴はとても繊細にできているので、少しの異物でもトラブルにつながります。上下2ヶ所とも鍵穴を分解し、洗浄メンテナンスすることによりスムーズに動くようになりました。

戸建ての玄関の鍵交換依頼で海老名市本郷へ出動いたしました

外出先で置き引きにあわれたというお客様から、自宅の玄関の鍵交換依頼のお電話がありました。バッグごと取られたため、中には住所が記載の身分証もあるため、防犯上至急鍵の交換をしたいとのことでした。さいわいにもご自宅には家族がいたので、家に入ることはできているとのこと。海老名市本郷の現場へ30~40分で到着しました。
現地で調査をすると、玄関にはミワのU9がついてました。お客様からはせっかく鍵を交換するのならもっと防犯性の良いものをご希望でしたので、同じメーカーのMIWA製のPRシリンダーへ交換することになりました。ディンプルキーなので防犯性は高いものになります。また、お客様はうっかりしていたそうですが、キーケースに勝手口の鍵も入っていたことが発覚したので、その場で勝手口の鍵交換もおこないました。作業時間は45分くらいで完了となりました。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

海老名市の鍵の施工事例

建物の鍵の施工事例

鍵のトラブル事例

室内扉の鍵が開かない

  • 作業地域
    神奈川県海老名市中央
  • 作業内容
    室内扉の開錠
  • 作業日
    2021/3/21
  • 作業代金
    ¥12,000

歯科クリニックの従業員用休憩室の扉の鍵を開けてほしいとの依頼で、海老名市中央へ行きました。ドアには暗証番号で開ける鍵と普通の鍵穴がありましたが、普段は暗証番号の鍵のみで開け閉めしているそうです。機械の故障で暗証番号を入れても反応しない状態。もう古いので交換するつもりだったとのことで、壊して開け、部品を取り寄せ後に新しい鍵へと交換しました。

鍵の調子が悪い

  • 作業地域
    神奈川県海老名市国分南
  • 作業内容
    玄関の鍵の修理
  • 作業日
    2020/03/11
  • 作業代金
    ¥14,300

海老名市国分南で玄関の鍵修理の依頼です。「鍵の調子が少し悪いから見に来てほしい」と女性のお客様から連絡がありました。今は使えてはいるが、2週間前から鍵の開け閉めに少し固かったり違和感があったそうです。鍵穴の中に溜まった埃やゴミが原因だったので、鍵穴の洗浄作業をしました。

車・バイクの鍵の施工事例

車の鍵トラブル事例

車の鍵を失くしてしまった

  • 作業地域
    神奈川県海老名市社家
  • 作業内容
    軽トラックの鍵作成
  • 作業日
    2021/10/5
  • 作業代金
    ¥16,500

「車の鍵を失くしたので作ってほしい」との依頼を受け、海老名市社家の依頼者宅へ車の鍵作成に伺いました。車はニッサンのクリッパートラック。中古で購入したばかりなのにと紛失して落ち込んでおられましたが、イモビライザーの搭載は無い車種だったので30分ほどで鍵作成することができ、すぐに渡せたので喜んでおられました。

金庫の鍵の施工事例

金庫の鍵トラブル事例

2つある金庫が両方開けられない

  • 作業地域
    神奈川県海老名市大谷北
  • 作業内容
    金庫の鍵開け
  • 作業日
    2021/10/1
  • 作業代金
    ¥93,500

海老名市大谷北に住む方より金庫の鍵開けの依頼がありお伺いしました。金庫は2つあり、電子レンジくらいの大きさの家庭用金庫と、レバー付きで1mくらいの大きさの業務用金庫がありました。両方とも鍵も無くダイヤルも分からない状態で、業務用金庫はダイヤルが複雑なタイプだったため破壊開錠にはなりましたが、それぞれの開錠作業を行いました。

お客様の声

神奈川県海老名市東柏ケ谷さがみ野駅周辺
30代男性 A.R様 店舗の鍵交換

お客様の声1

お店に出勤すると、鍵穴を無理やり開けようとしたのか、鍵穴を完全に潰されてしまっていました。結局開けられなかったようで被害はありませんでしたが、警察の現場検証も済んだので鍵屋さんに電話をするとすぐ20~30分で来てくれました。元々ついていたのは鍵穴の向きが横で防犯性が高いとされている鍵だったようなので、今回も同等レベルの鍵を付けてほしいとお願いすると、今の鍵が少し進化した現行の横穴向きの鍵を付けてくれました。今回侵入されなかったことから、鍵の大切さが良く分かりました。

神奈川県海老名市寺尾北かしわ台駅周辺
30代女性 H.Y様 玄関の鍵開け

お客様の声2

仕事から帰ってきたときに、鍵を会社に忘れてきてしまったことに気づきました。会社に取りに戻ろうかとも思いましたが、時間が時間だったのでおそらくもう会社は施錠されてしまっているだろうと思い、鍵屋さんを呼びました。夜でしたので来てもらえるか不安でしたが、すぐに駆け付けてくれました。ドアの覗き穴から工具を使って、10分くらいで鍵開けをしてくれました。ついでに少し内部が劣化しているので、早めに交換した方がいいですよとのアドバイスもいただきました。

神奈川県海老名市本郷門沢橋駅周辺
60代男性 T.K様 玄関の鍵開けと交換

お客様の声3

先日玄関の鍵が開かなくなってしまい、家に入れなくなってしまいました。ご近所の方にも見てもらったのですが、私たち素人では開けられそうにもなかったので、こちらの鍵屋さんにお願いして作業員さんに来てもらいました。玄関には鍵が2つ付いているのですが、上の鍵だけが鍵穴で回らずに開けられない状態でしたので、そこを見てもらって5分ほどで開けてもらうことができました。実は、上の鍵は前々から開け閉めしにくくなっていたので、この機会にと思い、少しいい鍵へと交換もしてもらいました。最初は本当に来てくれるのかと不安に思いつつお願いしましたが、ていねいに対応してもらえてよかったです。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

海老名市の鍵開け・鍵交換でよくあるご質問

特殊な形状の鍵を複製する場合の費用は高くなりますか?

特殊な形状の合鍵作成が高いと言うよりも、メーカーでしか複製できないものは高くなることが多いです。 なかでも高額になる鍵としては、外国産のメーカーの鍵です。 海外で作って日本に持ってくるため、納期も1ヶ月近くかかるうえに鍵1本の代金が1万円を超えるものもあります。

電子錠やスマートロックの鍵開けも対応していますか?

対応しています。 ただ、電子錠やスマートロックを開けることができない場合が多いため、 のぞき穴(ドアスコープ)やサッシ窓の鍵を開ける特殊開錠になるケースがほどんどです。 開ける箇所がどこにもない場合は、鍵部分を破壊交換して開ける可能性もあります(破壊開錠後の仮鍵設置も可能です)。

深夜や早朝の鍵開けには追加料金がかかりますか?

トラブル救急車では夜8時以降は夜間料金があります。 他の鍵屋でも金額の差こそあれ、夜間料金を設定しているところがほとんどです。 トラブル救急車の場合、夜8時から深夜12時までの4時間が夜間料金として3000円、深夜12時から翌朝8時までが深夜料金5000円がかかります(消費税別途)。

金庫のダイヤル番号を忘れました。自分で試みることのリスクはありますか?

リスクはありません。 テンキー式などの場合、番号違いが続くと一定時間受付不可になりますがダイヤル錠はそのようなことはありません。 思いつく番号を試してみても問題はありません。 もちろん合わせ方を間違えると、正しい番号だったとしても開かない可能性があるので、番号は慎重かつ確実に合わせるようにしてください。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

海老名市の鍵屋情報

鍵のプロがかけつけます

海老名市担当の鍵屋さん

  • 店舗名
    (有)プログレス
  • 電話番号
    056-691-8269

愛知を拠点に、全国に広がり続けています。現場では、作業員が臨機応変に対応してくれるので、非常に助かります。鍵全般、ガラス、水まわり等の作業をしています。信頼度は◎です。

  • 店舗名
    奈良ロックサービス
  • 電話番号
    080-1075-6969

横浜市旭区を拠点にカギの作業全般に対応しています。さまざまなカギの開錠、交換が可能ですが、特に金庫の開錠は業務用の大きなものも壊さず開けられる実績があるので、他社で壊さないと開けられないと言われたものでもぜひ一度ご連絡ください。

  • 店舗名
    かぎや盛岡べん
  • 電話番号
    045-401-1956

横浜市神奈川区が拠点のカギ全般の作業に対応してくれます。「盛岡べん」は話せませんが少しなまっています。分かりやすく説明するのが得意だそうで、問い合わせにも迅速に対応していただいて助かっています。

  • 店舗名
    トラステック
  • 電話番号
    045-479-9467

横浜市都筑区という動きやすい立地を拠点に、お客様のニーズに合わせて動いてくれたり、諸々、頼みやすい作業員さんです。鍵案件全般、バッテリー上がり、バッテリーが調達できれば交換もしてくれます。長いお付き合いの作業員さんです。

  • 店舗名
    アーネストロック
  • 電話番号
    046-786-9969

茅ヶ崎市を拠点に、茅ヶ崎周辺や横浜エリアなども一部対応しています。ベテランの作業員で、色んな鍵作業に対応していますが、特に車の鍵、イモビライザーの作成を得意としていて技術があります。

  • 店舗名
    株式会社NOVEL SECURITY
  • 電話番号
    090-2678-0702

港区を拠点に都内と神奈川、千葉の一部も対応してくれる業者さんです。水まわりの作業から、カギ、バッテリー上がりも対応してくれ、作業員さんも何人かいるようなのでよく相談させていただいてます。

  • 店舗名
    ハウスパトロール365
  • 電話番号
    047-320-0161

市川市を中心に、関東全域、東北、中部など幅広いエリアで稼働してくれている協力店です。鍵全般を主に対応しており、車に関しては車種によってイモビライザーキーの作成も可能です。

  • 店舗名
    (有)イッケン
  • 電話番号
    03-5727-3397

世田谷区を拠点に、さまざまな資格を持った作業員さんに対応いただいています。車の特殊キーや、外車、イモビライザー搭載車の開錠やカギ作成も可能なので、他で開けられなかった、作れないと言われたというお客様の対応もたびたび相談させてもらっています。

  • 店舗名
    株式会社LIMO
  • 電話番号
    03-6426-4760

全国広範囲で作業を受けることができます。24時間対応と、時間のふり幅も広く、夜間でも、かなり迅速に対応しています。イモビライザー等の特殊作業もこなす、鍵全般作業なら安心して、ご依頼ください。

  • 店舗名
    OACS株式会社
  • 電話番号
    06-6423-7992

大阪を拠点に全国対応しています。作業スタッフの人数も多く、出来るだけ、見積もり対応を基本ベースに動いています。車の鍵作成はしませんが、開錠、交換、バッテリー等に迅速に対応。ガラスも高所作業も対応するので、お問い合わせください。

  • 店舗名
    (株)トライズ
  • 電話番号
    042-721-3949

町田市を中心に東京・神奈川の鍵作業に迅速に対応してくれます。建物の開錠作業では防犯性の高い鍵を開ける際に鍵穴を壊さないで開けることに特化しており、早朝から夜遅くまで対応可能な協力店です。

  • 店舗名
    ロックマスター
  • 電話番号
    046-336-2669

平塚市を拠点にしていてフットワークが軽く人柄が良いです。建物の鍵や金庫の鍵、車の鍵にも幅広く対応していて、ホンダのお車ならイモビライザー付きの作成も一部対応可能です。ベテランの作業員さんなので頼りになります。

海老名市で合鍵作成ができる鍵屋さん

  • 店舗名
    リアット! マルイファミリー海老名店
  • 住所
    海老名市中央1-6-1 マルイファミリー海老名 2階
  • 電話番号
    046-234-1005
  • 店舗名
    株式会社オーケー
  • 住所
    海老名市中河内1718番地
  • 電話番号
    046-238-3062
  • 店舗名
    おしゃれ工房 ららぽーと海老名店
  • 住所
    海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名 1階
  • 電話番号
    046-206-6056
  • 店舗名
    クツショウテン 海老名ビナヲーク店
  • 住所
    海老名市中央1丁目4-1 ビナウォーク5番館 M2F
  • 電話番号
    046-244-6192
  • 店舗名
    リオペアハウスZERO
  • 住所
    海老名市東柏ケ谷3丁目3-15
  • 電話番号
    046-234-7369
  • 店舗名
    ケーヨーデイツー 海老名店
  • 住所
    海老名市本郷1568-1
  • 電話番号
    046-237-4650
  • 店舗名
    島忠 海老名店
  • 住所
    海老名市大谷北1-1-1
  • 電話番号
    046-234-5888

※カギのトラブル救急車調べ

鍵のお役立ち情報

鍵のお役立ち情報

鍵が抜きづらいと感じたら

住宅の玄関ドアに使われている鍵は頻繁に施錠と開錠を繰り返すので、他のドアに使われている鍵よりも傷みが早い傾向があります。傷みを放置すると全体的に劣化が進み、遂には鍵破損に至るので注意が必要です。玄関ドアが鍵破損に見舞われると専門業者によるこじあけ作業を依頼することになり、高額な出費が生じるので日頃から鍵の状態を確認することが重要になります。
鍵の抜き差しが悪くなるとつい力を入れ過ぎてしまいますが、鍵が折れてしまうおそれがあるので力任せに扱ってはいけません。差している鍵が抜けなくなった場合はゆっくりと少しずつ力を加えて引き抜きます。急に引き抜くと内部の凹凸部分が変形して二度と抜けなくなってしまう可能性もあるので慎重な対処が不可欠です。鍵を差すことができない場合も同様であり、少しずつ鍵を差し込むことを心がけます。
鍵の抜き差しが悪くなった原因の多くは内部に詰まった汚れです。鍵穴は可動式の蓋で塞がれていますが、鍵に付着したわずかな手垢や埃などの汚れが入り込み、それが蓄積することで不具合をもたらすのです。鍵の動作が悪くなったことに慌ててしまい、市販の潤滑油を注入するケースがありますが絶対に行ってはいけません。潤滑油を注入した直後は滑りが良くなって直ったように錯覚しますが、時間が経つと潤滑油と内部の汚れが混ざり合い、非常に粘り気の強い汚れの固まりが形成されます。汚れが鍵の内部に深く浸透してしまい、まったく動かなくなってしまう可能性も否定できません。鍵穴の滑りを良くするには鍵専用の潤滑油を使う必要がありますが、量の調節がシビアなので素人作業では状態の改善を図るのは困難です。

鍵の抜き差しが悪くなる原因は鍵穴の汚れだけではなく、鍵の変形も考えられます。鍵の変形は素人目にも分かりますが、鍵穴の内部にある部品の破損は専門業者が検査を行わないと判別ができません。また、壊れた鍵は基本的に修理はできず、新品と交換することになります。交換作業は細かい調整が必須なことから、防犯性を損なわないためにも専門業者に任せるのが賢明なのです。
鍵破損は些細なきっかけから起こる重大なトラブルなので決して他人事ではありません。玄関ドアの鍵の抜き差しが悪くなってもまともに対処せず、無理やり使い続けていると取り返しのつかない事態に陥るおそれがあります。少し抵抗を感じる程度の不具合でも鍵穴の内部は大きな不具合が生じている可能性は否定できないので、速やかに鍵修理の専門業者に点検をお願いし、場合によっては鍵の交換を行うのが防犯性を保つための秘訣です。

よく使われる鍵種類ディンプルシリンダーについて

家の玄関や金庫など様々なところで使われている鍵は、大切なものを守るために欠かせないものです。玄関の鍵がなければ、勝手に家の中に入られてしまい、大切なものを盗まれてしまうかもしれません。しかし、鍵はついていれば良いというものではありません。様々な鍵種類があり、それぞれ用途が変わってくるからです。家の玄関に適したもの、金庫に適したもの、車の鍵によく使われるものなどがあるため、鍵の種類によってどういう特徴があるのかしっかり知っておく必要があります。玄関の鍵など身近な場所でよく使われるのがシリンダー錠です。鍵穴に鍵を差し込み回すことで開け閉めできるタイプの鍵ですが、シリンダー錠にもいくつか種類があります。この記事では人気のシリンダー錠、ディンプルシリンダーについて詳しく解説していきます。
ディンプルキーのディンプルというのは、凹みを意味する言葉です。その名の通りディンプルキーにはいくつか凹凸があり、それを鍵穴に差し込み回すことで、内部のピンが押し上げられて鍵が開け閉めされるという仕組みになっています。似たようなものにピンシリンダーがありますが、ディンプルシリンダーはピンシリンダーよりも複雑な構造をしており、ピッキングにも強いという特徴があります。メーカーによって変わりますが、ディンプルシリンダーはピンシリンダーよりも3倍程度ピンの数が多くなっています。これにより、ピッキングの難易度が高くなるというわけです。
ディンプルシリンダーは防犯性が高いということで、使っている鍵をディンプルシリンダーに交換しようと考えている方もいるかもしれません。玄関の鍵交換は自分でおこなうことも可能です。少しでも安くピンシリンダーからディンプルシリンダーに交換したいなら、自分で交換してみるのもよいでしょう。メーカーによって変わりますが、ディンプルシリンダーは8000円程度で購入できます。ドライバーでネジやピンを外して元々ついていたシリンダーを取り外す、そこに購入したシリンダーを取り付けるというのが基本的な交換手順です。しかし、ドアの形状や使っている鍵のメーカー、型番などで取り付けられるものが変わるので、事前にしっかりチェックしておく必要があります。
ディンプルシリンダーは防犯性の高さから玄関など多くの場所で使われています。もしピンシリンダーなどを使っていて、防犯性を高めたいと考えているなら、ディンプルシリンダーへの交換を検討してみるのもよいでしょう。自分で交換することも可能ですが、安全に、確実に交換したいなら鍵交換業者に依頼することも検討してみてください。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから

サービス対応地域

サービス対応地域

対応エリア

海老名市全地域に対応
さつき町/めぐみ町/下今泉/河原口/国分寺台/国分南/国分北/今里/社家/勝瀬/上河内/上郷/上今泉/杉久保/杉久保南/杉久保北/扇町/泉/大谷/大谷南/大谷北/中央/中河内/中新田/中野/東柏ケ谷/柏ケ谷/浜田町/望地/本郷/門沢橋

海老名市の各駅周辺にも対応

門沢橋の鍵屋/社家/厚木/海老名/さがみ野/かしわ台

海老名市の特色

地域情報

神奈川県海老名市は神奈川県のほぼ中央あたりに位置し、人口は令和6年7月1日現在で141,133人(男性70,872人、女性70,261人)、世帯数62,853世帯と増加傾向にあります。海老名市は東京、横浜からもアクセスが良く、大規模な開発計画が進められている地域です。オフィス・商業施設や住宅などの高層ビルもありますが、その他に田園や畑がある緑豊かな一面も見られます。保育施設やサービス付き高齢者向け住宅も計画されており、幅広い年代に支持される都市に変化しつつある地域です。
海老名市全体の面積は26.59平方キロメートルになります。南北に長い地形で、西は相模川を隔てて隣接する市に厚木市、北は座間市、東は大和市・綾瀬市、南は藤沢市・高座郡寒川町になります。海老名市の地形の特徴として、西部の平地と東部の丘陵地帯に大きく分かれています。水田地帯は温暖で肥沃な土地で、丘陵地帯は宅地開発といった豊かな都市に変わってきています。
古くから交通の要衝だった海老名市は、首都圏をはじめ各方面への交通アクセスに恵まれています。海老名駅の主な路線はJR相模線・小田急線・相鉄線の三路線を乗り入れしております。横浜は30分、新宿・目黒・渋谷の東京方面、そして茅ケ崎・小田原駅は1時間程度で到着でき、利便性に優れています。海老名市には合計9駅が所在しており、通勤通学に便利です。また、近くに東名高速道路もあり、そして海老名インターチェンジ首都圏中央連絡自動車道(圏央道)も開通したことで中央道、関越道、東北道へのアクセスも便利になりました。
海老名市のお祭りといえば、毎年多くの来場者でにぎわう「えびな市民まつり」です。海老名運動公園を会場として11月に開催され、花火の打ち上げのほか、ステージイベントやお囃子・お神輿など幅広い世代が楽しめるイベントが多数実施されます。20万人以上の人出が例年ありますが、混雑した会場では「鍵を落としてしまった」ということのないよう、くれぐれも鍵の紛失には注意してください。そして万が一鍵のトラブルでお困りの際は、あわてずに海老名市のトラブル救急車へお電話してください。当日の予約状況にもよりますが、複数待機している作業スタッフが最短15分で緊急出動し、鍵のトラブルを解決いたします。

海老名市の施設情報

市の中心駅となる海老名駅東口側には、複合商業施設であるビナウォークが立地しています。2002年に開業し、130以上の専門店が入居する規模の大きい施設です。開業後1カ月で約200万人が訪れ、それに伴って海老名駅の利用者数が増加しました。また西口も再開発が進み、2015年にはららぽーと海老名が開業しました。駅の東西を結ぶ自由通路が整備されているので、ビナウォークとららぽーと海老名とを行き来することが可能です。
海老名駅周辺の再開発事業の初期に建てられた海老名プライムタワーがあります。竣工は1995年6月であり、地上25階地下1階建ての鉄骨鉄筋コンクリート造りの高層ビルです。海老名駅から徒歩約5分ほどの場所に立地し、海老名市を象徴するビルとなっています。ビル内には東証1部に上場している大手メーカーなどが入居しています。
かながわの公園50選に選ばれている海老名運動公園が有名です。広い敷地を有する園内には、海老名運動公園野球場や海老名運動公園総合体育館などが併設されています。冒険広場も設置されていて、週末を中心に多くの家族連れで賑わっています。さらにゲートボール場もあるので、高齢者も姿も多いです。地元出身の有名ミュージシャンもこの公園でライブを開催したことがありました。

海老名市の鍵関連の被害および犯罪レポート

神奈川県海老名市はJR・小田急・相模鉄道の3路線が乗り入れる海老名駅を中心に繁華街が形成され、近年人口増加が続いています。それにともない、2001年に座間警察署の管轄区域分割により海老名警察署が開設されました。人口およそ14万人の海老名市全域の治安を守る海老名警察署は、神奈川県内では2番目に新しい警察署となります。そして、県内で自動車運転免許証を更新する際には、即日交付が可能である数少ない警察署です。海老名市内には海老名警察署の管轄下の交番が6か所(海老名駅前、海西、国分寺台、有馬、かしわ台、さがみ野駅前)設置され、各担当地域を見守っています。
神奈川県警の発表資料によると、海老名市で発生している令和5年の空き巣被害件数は、19件でした。空き巣以外の手口も含めた建物侵入窃盗の合計は71件で、近隣の伊勢原市や座間市に比べると多い数字となっています。
また、自動車の盗難発生件数は、14件確認されています。自動車内の金品を盗む車上狙いに関しても14件発生しています。さらに、自転車の窃盗件数は210件の発生が報告されており、オートバイの窃盗件数に関しては23件です。海老名警察署では、盗難被害に遭わないために、明るく人目につく駐車場(または駐輪場)を利用する、短時間でも確実に施錠する、補助錠や防犯グッズを使用するなどの防犯対策が必要だと呼びかけています。
海老名市のトラブル救急車では、2023年の1年間におよそ120件の鍵に関するお問い合わせを受けました。そのうち約8~9割は玄関鍵など建物の鍵についてのご相談でした。トラブル救急車では、鍵開けや修理など緊急のご相談だけでなく、鍵の交換や鍵の新規取付による防犯対策といったご相談も承っております。どうぞお気軽にトラブル救急車までお電話ください。

どんな鍵トラブルにもすぐに対応!鍵のことならなんでもお任せください。
お電話はこちらから
0120-987-022

オーナーからのメッセージ

MIWAのPSシリンダーの鍵交換作業を行いました

海老名市海老名中央のマンションにお住まいのお客様より、玄関の鍵が回りにくくて、すごくストレスになっているので見てほしいと入電。「修理で直ればいいが、状態がかなり悪いと思うので修理は無理じゃないかな? 油をさしてだましだまし使っているけど、もう限界だと思う」と言っていました。
お客様の希望は最短でしたので、40~50分ほどで訪問しました。玄関の鍵はMIWAのPSシリンダーで、分解洗浄修理と鍵交換のお見積りをそれぞれ提示。洗浄の場合は再発のおそれがあると説明しました。お客様と相談の上、鍵交換に決まりました。作業は30分程度で終了し、新しい鍵をお客様へお渡し。動作の確認を行ったところ「動きがスムーズ! 嬉しい!」と喜んでいただけました。

更新日: 2025-04-22

オーナーからのメッセージ一覧

 

ギャラリー

  • 玄関ドアの鍵が折れてしま

    玄関ドアの鍵が折れてしまい、海老名市で鍵の交換をしていただきました。大きな工事になったらと心配していましたが、自分の予想よりずっと早く鍵交換の作業が終わり、やはりプロの鍵屋は違うな、と思いました。
    (30代女性 Oさま)

  • 頼む前は色々迷ったけど、

    頼む前は色々迷ったけど、海老名市のカギのトラブル救急車に玄関の鍵交換を依頼して良かったです。オペレーターの女性の案内も分かりやすかったです。
    (50代男性 Tさま)

  • 海老名市で鍵を失くしてし

    海老名市で鍵を失くしてしまい鍵の鍵開け・鍵開錠を依頼しました。自宅に入れず困っていましたが、地域に密着した鍵屋だけあってすぐに鍵開け・開錠を対応いただけました。オペレーターに電話してからすぐに対応してもらったのも嬉しかったです。この度はありがとうございました。
    (30代男性 Eさま)

  • 海老名市で鍵の修理を依頼

    海老名市で鍵の修理を依頼し、納得がいく鍵修理の施行をしてもらえました。プロの鍵屋に依頼して良かったです。ありがとうございました。
    (40代男性 Aさま)

写真ギャラリーを見る

 

海老名市の鍵屋!鍵開け・鍵交換・鍵修理ならカギのトラブル救急車 基本情報

店名
海老名市の鍵屋!鍵開け・鍵交換・鍵修理ならカギのトラブル救急車
サービス提供エリア
神奈川県海老名市  
※対応可能エリア
営業時間
7:00~24:00
定休日
年中無休
電話番号

0120-987-022

クレジットカード利用
VISA, MasterCard, JCB, AmericanExpress, その他
備考

協力店・提携業者募集のお知らせ
現在ホームページからのお問い合わせが殺到しており海老名市で弊社の業務のお手伝いをして頂ける個人・法人様の協力店を募集しております。

詳細はこちらをご覧ください

 

閉じる

<前の写真へ

次の写真へ>