ペットギャラリーアンドリュー

ペットギャラリー アンドリュー

エリア 浦安・東京ディズニーリゾート
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとペットの暮らしを、より豊かなものにするお手伝いをいたします

大型犬や皮膚の弱いワンちゃんでも安心の環境を整えています 当店のトリミングには、シャンプーコースとトリミングコースがございます。シャンプーコースはシャンプーに爪切り・耳掃除・肛門腺絞り・足裏バリカンがセットとなっており、ご希望により、頭顔カットor部分カット2か所までサービスもさせていただきます。トリミングコースは、シャンプーコースと全身カットのセットとなります。爪切りや肛門腺絞りなどの単品や部分カットのみもお受けしておりますので、お気軽にお申し付けくださいませ。犬種など詳しい情報はHPをご覧ください。また、初めてご来店のお客様には、一年以内に接種したワクチンの証明書の提示をお願いしております。体調が優れない場合や、治療中の場合、攻撃性のあるワンちゃんネコちゃんは途中で中止、あるいはお断りする場合がございますのでご了承ください。当店は、トリミング室やホテルは全て同じ空間で行っており、常にスタッフが駐在しておりますので、ご安心いただけると思います。是非一度、当店のサービスをご利用くださいませ。
トリミング以外でも、ぜひご利用ください 当店は、様々な飼い主さまの生活のなかでより便利に使っていただけるようなお店を目指しています。どんな些細なことでもご相談いただければ、できる限り実現できるように努めておりますので、お気軽に仰っていただければと思います。また当店では、無料で行っている送迎を行っています。お迎えの時間指定やご自宅前までのお伺いも承っておりますので、ご希望の方はお気軽にお申し出ください。【送迎は有料となります】
噛み癖や性格などの問題でのお断りは、できる限りしないように心がけております。お預かりする以上責任がありますので、残念ながら100%どんなワンちゃんでもお預かりできるというわけにはいかない場合もありますが、皆さんの生活の中で頼りにしていただけるお店を目指していきたいと思っておりますので、お気軽にご来店ください。


飼い主さまへお伝えしたいこと 当店では、飼い主さまのライフスタイルに合わせて、便利に使っていただくことをモットーとしております。お仕事がお忙しい飼い主さまやご高齢の飼い主さま、また、雨の日やご旅行の際など、あらゆるシーンで、頼りにしていただきたいと思っています。当店を上手く利用していただき、ペットとの生活がより楽しいものになるよう、スタッフ一同お手伝いできれば幸いです。ご送迎の範囲やそれ以外のことに関しましても、どんな些細なことでもまずはご相談ください。できる限り実現できるように努力いたします。全ての飼い主さま、ワンちゃんネコちゃんに寄り添うことのできるペットサロンであるため、基本的なサービスの他に、プラスアルファでお喜びいただけるサービスも工夫してまいります。是非一度遊びにいらしてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒279-0002
千葉県浦安市北栄3-5-25
電話番号 0066-9802-9720643
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗