アイケンノタメノトータルケアサロン

愛犬のためのトータルケアサロン エヴァ

最寄駅 朝霞駅 東口 徒歩 5分
エリア 和光・新座・朝霞
ジャンル ペットサロン、トリミング

様々な視点から、総合的なワンちゃんのケアを目指します

トータルケアを行うための基本理念 当サロンでは飼い主さまに寄り添いながら、大切なワンちゃんのお手入れをさせていただきたいと考えています。そのうえで、病院選びやフード選びのお手伝い等、飼い主さまが求めている情報もお教えできるサロンになれるよう努力していきたいと思っています。
飼い主さまと私共が同じ目的で愛犬の<健康で毎日を過ごす>ことができたとき、ワンちゃんたちも喜んでお店に入ってくるようです。
それが私共の願いであり、飼い主さまの大きな願いであるはずです。
開業当初は、単にトリミングとアロママッサーだけのメニューでしたが、シニア問題や生まれたときからの関節トラブル・皮膚トラブルの多さを目の当たりにしてきましたので、そのような症状を少しでも改善させるために試行錯誤を続けた結果、水泳、酸素カプセル、バランスボードが加わり、マッサージと併せて総合的にワンちゃんのケアを行っていける環境を整えていきました。
健康寿命を延ばすホリスティックケア 私共が考えるホリスティックケアとは、毎日生活する中で食事・心のケアの大切さ、身体を整えていくことが、ワンちゃんの短い寿命を健康に過ごせる時間を延ばすことだと思っています。これらのケアはワンちゃん自身の力で内側から元気にしていくものです。
そのため、当サロンで行うケアが、西洋医学とは違うアプローチでワンちゃんの健康を助けることになればと考えています。ワンちゃんが元気に一生を過ごせることが飼い主さまの想いですので、何か気になった時に、このようなケアを視野に入れていただければと思います。小さい時期から継続しているワンちゃんは年齢を重ねても毛のツヤや目の光も含めて状態が良いことも多いですので、ご相談だけでもぜひお気軽にお越しください。
トータルケアとしてのトリミングサービス トリミングを行う際、仕上がりをかわいくするように心がけているのはもちろんですが、当サロンではシャンプーのあとリンスは使用しておりません。ワンちゃんが本来持っている健康的な毛質を回復し、キレイな仕上がりにしています。もちろん高齢のワンちゃんでも、年を取ったからといってオシャレを諦めることはありません。施術になるべく時間をかけず、負担のかからないようシンプルなカットで、ワンちゃんの本来の魅力を引き出すよう努めています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒351-0005
埼玉県朝霞市根岸台1-2-41レジェンド永大1F
電話番号 0066-9802-9697623
最寄駅 東武東上線  朝霞駅 東口 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

周辺にある店舗