イリョウホウジンシャダンショウユウカイマーブルファミリーシカクリニック

医療法人社団 翔優会 マーブルファミリー歯科クリニック

最寄駅 (東武アーバンパークライン)運河駅 出口 徒歩 8分
(東武アーバンパークライン)江戸川台駅 東口ぐりーんバス東深井散策の森 バス 9分
エリア 野田・流山
ジャンル 歯科

土日も診療!商業施設に隣接!外科処置に強みを持つ歯科医師が在籍

マーブルファミリー歯科クリニックは、流山市東深井で診療を行っている歯科医院です。
歯科一般のほか、小児歯科、歯科口腔外科、美容診療、入れ歯治療、インプラント治療などに対応しており、小さなお子さまからご年配の方までの、さまざまな診療ニーズにお応えすることができます。
東武野田線の運河駅から徒歩5分の場所に位置しており、スーパーベルク東深井店やドラッグストアセキ東深井店、キャンドゥ東深井店と同じ敷地内にあるため、お買い物のついでなどにも、ご来院いただきやすくなっております。
施設敷地内には200台を収容できる駐車場がありますので、お車でご来院される方にも便利です。

また、土曜日や日曜日、祝日にも診療を行っておりますので、平日にご来院いただくことが難しい方にも、ゆっくりと診療を受けていただくことができます。
当院は、バリアフリーとなっており、院内には、充実したキッズスペースも備えておりますので、小さなお子さまから、その親御さまやおじいさま・おばあさままで、ご家族で気軽にご来院いただけるようになっております。

院長によるお子さまの歯の治療や、ご年配の方の入れ歯治療・インプラント治療にも対応しておりますので、ご家族のかかりつけの医院としてご利用いただきたいと思います。
治療の前には、専用のカウンセリングスペースで、治療へのご要望や、治療に対しての不安をていねいにお伺いしております。
患者さまからお伝えいただいたお悩みに、しっかりとお応えする治療を行ってまいります。
院内は、広く開放的な雰囲気になっており、気持ち良く診療を受けていただけるようになっておりますので、どうぞお気兼ねなくご来院いただきたいと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長笹本 祐馬

院長笹本 祐馬

お口に関してお悩みやトラブルをお持ちの方は多くいらっしゃいます。そういった不安を抱える方がいましたら、まずは当院に来院していただきたいです。そうすれば、なぜそういった症状になったのか、どういった治療を行えばいいのかをお話ししており、気持ちが少しでも楽になるように努めています。 私は虫歯や歯周病などの治療はもちろん、外科処置まで幅広く対応しています。当院はお子さまからご年配の方まで、皆さまにお越しいただけるように、医療法人社団 翔優会 マーブルファミリー歯科クリニックと名付けました。そのため、誰でも気兼ねなく足を運んでいただきたいです。 患者さまのお話をお聞きして、それぞれに適した治療を提案・提供しますので、まずはご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしています。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/05/12 14:46

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:00〜13:00
14:30〜18:00 - -
14:30〜17:30 - - - -

基本情報

定休日 月曜日, 祝日
住所 〒270-0101
千葉県流山市東深井871-185
電話番号 0066-9801-914469
クレジットカード 利用不可
最寄駅 東武野田線  (東武アーバンパークライン)運河駅 出口 徒歩 8分
東武野田線  (東武アーバンパークライン)江戸川台駅 東口ぐりーんバス東深井散策の森 バス 9分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

localplace知恵袋

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • Q小学生・中学生期に飲食物で虫歯を予防するにはどうすればよいですか?

    A小学生・中学生期に虫歯を予防するためには、以下のことを心掛けることが大切です。 1. 正しい歯磨きをする:朝晩の歯磨きをしっかり行い、歯ブラシの毛先が歯と歯茎に当たるように丁寧に磨きます。 2. 歯科医院の定期検診に行く:定期的に歯科医院で検診を受け、歯石や虫歯がないかチェックしてもらいましょう。 3. 健康的な食事を摂る:砂糖や酸が多い飲み物や食品を制限し、バランスの取れた食事を心掛けます。特にお菓子の食べ過ぎには注意しましょう。 これらの予防策を守ることで、虫歯のリスクを減らすことができます。

  • Q簡単な虫歯予防

    A虫歯予防のためには、下記のような簡単な対策が挙げられます。 1. 歯ブラシを使って歯を磨く:朝晩、歯磨き粉と歯ブラシを使って、歯垢や食べかすを取り除きましょう。 2. デンタルフロスを使う:歯ブラシだけでは届きにくい歯の隙間には、デンタルフロスを使って歯垢を取り除きましょう。 3. 口腔内のキレイな状態を保つ:口の中に食べ物が残っている時間を短くするため、食事後に水を飲むなどして口腔内をキレイに保ちましょう。 4. 甘いものを控える:甘いものを摂り過ぎると、虫歯の原因菌が増えてしまいます。できるだけ控えましょう。 5. 歯科医院に通う:歯科医院を定期的に受診し、虫歯の早期発見や歯石の除去など、専門家に相談することも大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗