ドッグサロンイツキ

DOG SALON 樹

エリア 尼崎
ジャンル ペットサロン、トリミング

こんにちは、DOG SALON 樹です

DOG SALON 樹の特長 当店では、アレルギー持ちのワンちゃんに最適なスキンケアシャンプーを導入しております。皮膚疾患でお悩みのワンちゃんや、季節によって愛犬の被毛の状態や臭いなど気にされる飼い主様も少なくないはず。そんなワンちゃんと飼い主様のお悩みに寄り添えるメニューをご用意しております。特におすすめしたいのはハーブパック!弱酸性なので、デリケートで肌の弱いワンちゃんでもお使い頂け、繰り返しご利用頂くことで皮膚の新陳代謝を高め皮膚トラブルから守ってくれます。オーガニックハーブ100%なので、お口に入っても安心♪シャンプーにはない、天然ハーブ独特の艶、輝き、ボリュームを与えてくれます。静電気や毛玉を防いで、軽くブラッシングするだけで、シャンプー後のフワフワ、サラサラがよみがえります。是非お試しください。

DOG SALON 樹のサービス 当店のサービスは、基本的なメニューの他にもオプションメニューが多々ございます。オプションメニューのみのご利用も承っております。ワンちゃんと飼い主様によって異なるご要望やニーズにしっかり当てはまるサービスをご提供致します。メニューやサービスなどに関するご質問などございましたらいつでもお問い合わせください。経験豊富なトリマーが、お客様のどんなご要望にも全力で答えます。些細なことでも気軽にお申し付けくださいませ。
ワンちゃんの美容と健康のために、安心なハーブパックをぜひご利用ください 当サロンでは、皮膚の弱いワンちゃん向けのケアに特化したドクターズヘルスハーブパックとともに、全犬種におすすめのビューティー&ヘルスパックをご利用いただけます。ビューティー&ヘルスパックは、被毛にハリや艶を与えるパックで、健康な皮膚状態を維持しながら美しく仕上げたいワンちゃんにぴったりです。
どちらもオーガニックハーブ100%なので、ワンちゃんの口に入っても安心。古い角質や余分な皮脂など、こびりついた汚れをスッキリ落としながら肌のきめを整え、乾燥やフケ、臭いなども防ぎます。清潔で健康な皮膚になる効果が期待でき、継続することによって皮膚の新陳代謝を高めて静電気を抑えるほか、被毛のもつれを軽減することでワンちゃんのストレス軽減にもつながります。
シャンプーにはない天然ハーブ特有の艶や輝き、ボリュームを与えるとともに、毛玉を防いでシャンプー直後の美しさをキープしますので、ぜひトリミング時にあわせてご利用いただくのがおすすめです。どちらのパックが合っているかなどについてもアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町7-19-14フクトミハイツ102
電話番号 0066-9802-9710643
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗