イヌノトコヤサンアサクササンチョウメ

犬の床屋さん 浅草3丁目

エリア 浅草
ジャンル ペットサロン、トリミング

創業40年の浅草下町のショップ。ペットのことならなんでもお任せください。

経験を活かして、ワンちゃんをキレイにします 当サロンでは、丁寧に仕上げ、無理な施術は行いません。生体販売を行っているので普段から子犬、子猫と接しており、動物の扱いにすごく慣れています。シャンプーを怖がる子も優しく行っていきます。トリミング室に入るまでは、鳴き叫んでいた子もトリミングしはじめると大人しく施術を受けていってくれるので、安心してお任せください。
トリミングはガラス壁の部屋の中で行いますので、ご覧いただくことができます。
ネコちゃんは当サロンから旅立った子をメインに、シャンプー慣れしている子、普段からトリミングサロンへ行っている子などをお受けしております。無理な施術は行いことを心がけておりますので、まずはご相談ください。


短期から長期まで、常に目の届く範囲でお預かりいたします! 当サロンは、ホテル・お預かりも行っております。お預かりの期間も、短期から長期まで可能で、お仕事の間だけ預けていただくことや、旅行に行っている間のお預かり、旅行で浅草までワンちゃんと一緒に来たけど翌日テーマパークに行くからその間だけ、など、お時間に関してはご相談ください。フードはこちらでご用意いたしますが、病院から処方されたごはんがある子や決まったごはんしか食べない子などはご持参ください。
新しく家族をお探しの方、ぜひ一度ご来店ください! 当サロンは、健康な子犬・子猫の生体販売を行っております。ワクチン接種をしている子たちで、常に10~30匹くらいのワンちゃん、ネコちゃんがお待ちしております。年齢は3か月からとなっております。ご希望の子がいない場合でもお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
HPにて写真と共に、種類、性別、毛色、誕生日、血統書、ワクチン回数、ペット番号、性格、価格等、詳細まで掲載しております。ご希望に沿う子がいらっしゃいましたら、HPに設置しておりますメールフォームにてお問い合わせもいただけます。見学のご希望もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。しかし、既にお店に顔を出している子ばかりなので、メールでのやり取りの最中に入れ違いで新しいおうちが決まってしまうことが多々あります。ご用命の際はお早めにご連絡ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:30〜18:30 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒111-0032
東京都台東区浅草3-42-3
電話番号 0066-9802-9710853
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

周辺にある店舗

最近見た店舗