プラザシカ

プラザ歯科

最寄駅 与野本町駅 出口 徒歩 2分
与野駅 出口 車 7分
エリア 大宮・与野周辺
ジャンル 歯科

できるだけ歯を削らず自然な歯を残すやさしい治療を心がけています

「プラザ歯科」はさいたま市中央区本町東のJR埼京線与野本町駅から徒歩2分の場所にあります。

駅から近い立地ということもあり「仕事帰りや仕事の合間に治療したい方」「最寄りの駅から電車で通院したい方」など、医院までのアクセスを重視される患者さまにとって通院しやすいのが特徴です。大通り沿いでわかりやすい場所にあるので、車で来院される方にもわかりやすい立地になっています。近隣にあるコインパーキングの30分無料券を発行しますのでお車でお越しの際はご利用ください。

当院ではなるべく歯を削らない治療を心がけていています。患者さまにはできるだけ自然な歯を残すことで「自分の歯で噛む喜び」を長く実感してもらいたいからです。一度歯を削ってしまうともう元には戻りません。生まれ持った歯は見た目や強度など人工的に作られた歯より優れた機能を持っています。自然な歯を残すことはお口の機能をバランス良く保つためにとても重要なことです。

治療内容も患者さまのわかりやすい言葉を選んで説明するよう心がけています。患者さまご自身が治療内容を理解していなければ、治療が終わったあとの再発予防への意識が薄れることがあるからです。歯科医療は治療だけでなく予防もできなければ意味がありません。長期的に患者さまのお口の健康を考えたときに、予防も含めた歯科治療をしていただきたく、治療内容の説明にも気を配るようにしました。

歯科医療というと「治療は痛いのかな?」「スケジュールが合わなかったらどうしよう」など不安や疑問があるかも知れません。そんな時は例え小さな悩みでも構いませんので、まずはお気軽ご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長瀬田 徹

院長瀬田 徹

私は、生きる上で欠かせないお食事を摂るための器官であるお口は、いわば健康の入り口だと考えています。患者さまに長く元気な生活を送ってもらうために、お口の健康維持のお手伝いしたいと思っています。 そこで患者さまには、定期的なメンテナンスを受けていただくよう呼びかけています。歯ブラシでは落とせない汚れの除去ができるだけでなく、小まめにお口の状態を確認でき、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療にもつながります。そうすれば、万一病気になったとしても、大きく歯を削ることなく処置ができ、痛みといった負担も軽減することが期待できます。 ぜひ当院を「痛みを取り除くための場所」としてだけでなく「痛みを予防するための場所」として活用していただきたいです。そのために、気軽に通える医院作りに努めています。お口に関するお悩みがあれば、当院にお任せください。

もっと読む

診療受付時間

09:30〜13:00
14:30〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒338-0003
埼玉県さいたま市中央区本町東1-14-5
電話番号 0066-9801-986967
クレジットカード 利用不可
最寄駅 埼京線  与野本町駅 出口 徒歩 2分
京浜東北線  与野駅 出口 車 7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • Q小学生・中学生期に矯正歯科を受診するべき時期は何ですか?

    A一般的には、小学生のうちに矯正歯科を受診すると良いとされています。乳歯が抜け始め、永久歯が生え揃っていく頃、歯並びの問題や顎の発育の違いが顕著になるためです。中学生期になると、成長が進んでいるため、矯正治療による効果も出やすくなります。ただし、個人の状況によって適切な時期は異なるため、歯科医師の診断と相談が必要です。早めの受診が将来的な歯並びの問題を予防し、正しい咬み合わせを形成するのに有効です。

  • Q喫煙が口腔健康にどのような影響を与えますか?

    A喫煙は口腔健康に悪影響を与えます。まず、歯周病のリスクを増加させ、歯茎の炎症や歯肉の血まみれを引き起こす可能性があります。また、喫煙は歯垢や歯石の形成を促進し、歯の表面を黄色く変色させる原因となります。さらに、喫煙は口内の乾燥を引き起こし、唾液の分泌を減少させるため、口臭や口内炎の発生リスクを高める可能性もあります。プラス、喫煙は口腔がんのリスクも増加させます。総じて、喫煙は口腔健康に悪影響を及ぼし、定期的な歯科検診と適切な口腔ケアが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗