ニレノキドウブツビョウイン

にれのき動物病院

最寄駅 小平駅 南口 徒歩 10分
エリア 小平
ジャンル 動物病院、獣医師

皆さまの大切な家族の一員が、いつも元気でいられるように

にれのき動物病院の診療方針 当院では、人と動物との家族としての絆、そして、人と人との絆を大切にし、飼い主さまの立場になって、良心的で誠実な獣医療のご提供を目指しています。そのためには飼い主さまと動物たちとの関係作りが何より大切だと考えています。些細なことでも何でも相談できるような、お散歩の途中にふとおしゃべりに立ち寄りたくなるような、そんな温かい雰囲気作りを心がけています。土日・祝日も通常通り診察を行っていますので、動物たちのことで少しでも気になることがありましたら、当院にお任せください。
併設施設に関して 当院には併設施設としてトリミングサロンとペットホテルを設けています。
トリミングサロンではシャンプーコースとカットを加えたカットコースをワンちゃん・ネコちゃんでご用意しているほか、オプションメニューには薬浴や肉球マッサージ、デンタルケアがございます。治療の一環としてだけでなく、デザイン的なご要望に関しても可能な限りお答えしますので、気兼ねなくトリマーまでお申し付けください。
また、必要であればトリミング前には獣医師による診察を受けることもできますので、定期的なトリミングはワンちゃん・ネコちゃんたちの美容を保つだけでなく、病気の早期発見・早期治療にもつながることもあります。ぜひ小まめなご利用がおすすめです。
ワンちゃん・ネコちゃんへの負担を考慮しつつ、心地いいこと、嬉しいことを体験してもらいながら「また来たい!」と思ってもらえるような場所を目指していますので、安心してお預けください。

お気軽にご相談ください 当院のサロンでは爪切りやブラッシングなど、ご家庭でもできるワンちゃんのケアに関するアドバイスも行っています。もちろん、はじめから大人しくケアをさせてくれるワンちゃんは少ないと思いますので、子犬の頃から手足や顔を触ることに慣れさせることから始まります。爪を切ったり、ブラッシングされたりということが、日常で当たり前なんだということを教えてあげることができれば、苦痛ではなくなるはずです。「大きくなってからでは遅いのではないか」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、必ずしもそんなことはありません。時間は必要ですが、ワンちゃんも徐々に学んでいきます。
ご自宅でのケアの仕方がわからないとお悩みの飼い主さまは、遠慮なくお声がけください。トリマースタッフが丁寧にお教えいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
15:30〜19:00 - -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒187-0004
東京都小平市天神町2-10-19
電話番号 0066-9802-9714353
最寄駅 西武新宿線  小平駅 南口 徒歩 10分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗