ボーノハンナ

buonohanna

最寄駅 たまプラーザ駅 南口より徒歩5分
エリア たまプラーザ~市が尾
ジャンル 整体、マッサージ

神奈川県横浜市青葉区にあるbuonohannaの情報です。(◆東急田園都市線 たまプラーザ駅より徒歩でお越しの場合改札を出ていただくと南口を出ていただき、【SOUTH PLAZA】までお進みください。そこで右折していただいて1つ目の道路を左折してください。【ニッポンレンタカー】【朝日ハウジング】を通り過ぎ、【コインパーキング】が見えてきましたら、そばに【リレント】というマンションがございますのでそちらの【201】が当サロンになります。)

東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩4分! 口コミによるリピーター客が多いサロン。落ち着いた雰囲気作りを心がけ、施術者の養成も行なう技術を活かし、お客様の立場に立って施術を提供します。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナー岩﨑 京子

オーナー岩﨑 京子

お客様を癒しつつ、悩みの根本の原因からアプローチしていきます。「健康は自分で守る」をモットーに、自分の不調に悩んだ経験からこの道に入りました。独自のリンパマッサージ・足圧式を通じて、体内のリンパの流れをスムーズにしていきます。ぜひとも「気持ちいい」を体感してもらいたいです。

もっと読む

営業時間

日曜日:10:00〜17:00 最終受付 15:00, 月曜日:10:00〜17:00 最終受付 15:00, 火曜日:10:00〜17:00 最終受付 15:00, 水曜日:10:00〜17:00 最終受付 15:00, 木曜日:10:00〜17:00 最終受付 15:00, 金曜日:10:00〜17:00 最終受付 15:00, 土曜日:10:00〜17:00 最終受付 15:00, 祝日:10:00〜17:00 最終受付 15:00

基本情報

住所 〒225-0003
神奈川県横浜市青葉区新石川2-9-19 リレントたまプラーザ201号
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆東急田園都市線 たまプラーザ駅より徒歩でお越しの場合改札を出ていただくと南口を出ていただき、【SOUTH PLAZA】までお進みください。そこで右折していただいて1つ目の道路を左折してください。【ニッポンレンタカー】【朝日ハウジング】を通り過ぎ、【コインパーキング】が見えてきましたら、そばに【リレント】というマンションがございますのでそちらの【201】が当サロンになります。
最寄駅 東急田園都市線  たまプラーザ駅 南口より徒歩5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

localplace知恵袋

  • Qストレスが緩和できません。どういったリラクゼーション施設を利用すべきか教えて下さい

    Aストレスが緩和できない場合は、自分に合ったリラクゼーション施設を利用することをおすすめします。例えば、温泉やスパ、マッサージ店、ヨガスタジオ、瞑想センターなどが効果的です。自分のニーズやライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。また、自宅でもできる簡単なリラクゼーション法には、深呼吸、ハーブティー、アロマテラピー、ストレッチなどがあります。自分に合ったリラクゼーション方法を見つけて、ストレスを緩和しましょう。

  • Qダイエット中にリラクゼーションがおすすめな理由

    Aダイエット中は食事制限や運動によるストレスが溜まりやすいため、リラクゼーションがおすすめです。リラクゼーションには心身のリフレッシュ効果があり、ストレス解消や不安感の軽減につながります。また、ストレスを抱えると脂肪燃焼も低下するため、リラクゼーションによるストレス解消はダイエット効果を高めることにもつながります。さらに、リラクゼーション方法によっては代謝や血行を促進する効果もあるため、ダイエット効果を促進する効果も期待できます。

  • Qリラクゼーション施設を利用するメリットを5つ上げてください。

    A1. ストレス解消効果:リラクゼーション施設が提供するマッサージやアロマテラピーなどの施術によって、身体や心の緊張をほぐし、ストレスを解消する効果が期待できます。 2. 眠りの質向上:リラクゼーション施設のマッサージやヨガなどの施術によって、身体や心をリラックスさせることができ、より深い眠りを促す効果があります。 3. 美容効果:リラクゼーション施設で提供されるエステやフェイシャルなどの美容施術によって、肌のトラブルやくすみ、老化などの改善が期待できます。 4. 疲労回復:リラクゼーション施設で提供されるボディケアなどの施術によって、疲れた筋肉や関節の疲れを回復させることができます。 5. 自己技術の向上:リラクゼーション施設での施術で身についたリラックス術やセルフケアなどの知識を活用することで、日常生活でのストレスケアや健康管理に役立てることができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗