ホンチョウアイヤッキョク

ほんちょうアイ薬局

最寄駅 ・山形駅 徒歩 15分
・山形駅 徒歩 15分
エリア 山形
ジャンル 薬局

山形県山形市にあるほんちょうアイ薬局の情報です。

山形県山形市本町で営業しているほんちょうアイ薬局です。
本町矢吹クリニックさんすぐ近く緑色の看板が目印になります。



処方せんだけでなく、一般薬・健康食品を含め、地元地域の皆様の健康づくりを
お手伝いさせて頂きます。



ほんちょうアイ薬局では地域の方の健康をサポートするために以下の機能を備えております。

・処方箋調剤(どの医療機関でも可能)
・複数の医療機関にかかる方の服薬サポート
・お薬の服用忘れや残薬整理、副作用のご相談
・在宅ケアや緩和ケアのご相談


待ち時間を短縮したい方や地元地域でおくすりを貰いたい方は<EPARK処方箋ネット受付>をご活用下さい。スマートフォンでくすりの窓口を検索して行きたい薬局へ
処方せん画像を送信して頂くと、受け取り希望時間までに事前にお薬を準備してお待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00 - -

基本情報

定休日 日曜日, 土曜日
住所 〒990-0043
山形県山形市本町1-6-1
クレジットカード 利用可能
最寄駅 山形線  ・山形駅 徒歩 15分
JR仙山線  ・山形駅 徒歩 15分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳をなくしました

    Aそれは問題ですね。まずはおくすり手帳を作成した薬局や病院に連絡をして、事情を説明しましょう。薬歴などは電子的に保管している場合が多いので、新しいおくすり手帳を作成してもらうことが可能かもしれません。 病院によっては新しい手帳を作る際に費用が発生することもありますので、その点は事前に確認しましょう。また、新しくおくすり手帳を作成する際には、手帳をなくしたことを明確に伝えることが重要です。 なお、再発行したあとは、大切な情報のため常に注意して管理するようにしましょう。

  • Q痛み止め(薬)とは?

    A痛み止めとは、痛みを和らげる目的で使用される薬のことです。痛みは様々な原因(炎症、神経の刺激、外傷など)によって引き起こされるため、その原因に応じて異なる種類の痛み止めが存在します。薬の使用には副作用や服用量に注意が必要です。医師の指示に従い適切に使用することが大切です。

  • Qピルカッターとはて何ですか?

    Aピルカッターは、医療用の道具の一つで、錠剤を正確に分割するために使用されます。多くの錠剤は、1つの錠剤が必要な量に分割することができず、一部を割る必要がある場合があります。ピルカッターは、ほぼ均等な力で錠剤を分割し、正確な用量を得るのに役立ちます。また、一部の人々にとって、錠剤を飲みにくい場合もありますので、錠剤を小さくすることもできます。ただし、すべての錠剤が分割できるわけではないため、必ず医師や薬剤師の指示に従い使用してください。

周辺にある店舗

最近見た店舗