ミキクリニック

みきクリニック

最寄駅 ・道ノ尾駅 徒歩 23分
エリア 長崎市
ジャンル 泌尿器科

女性の泌尿器科専門医・男性看護師が在籍。プライバシーに配慮した個室で診察をします

みきクリニックは長崎市横尾にあり、JR長崎本線「道ノ尾駅」より車で約7分の場所にあります。7台分の駐車場をご用意していますので、お車でもご来院いただけます。また、徒歩約2分のところに「横尾口」停留所があり、長崎バスでも通院できます。

当クリニックは泌尿器科と美容皮膚科の診察を行っています。泌尿器科は女性の「日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医」が診療にあたりますので、女性目線に立った医療を提供することが可能です。また、男性看護師もおりますので、男性の患者さまも相談しやすいことと思います。

そのほか、お子さま連れの方でも通いやすいように、キッズスペースやベビーシートなどをご用意しております。診察室は個室ですので、人目を気にすることなくご相談できるようにしています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長杠葉 美樹

院長杠葉 美樹

泌尿器のことでなかなか相談できない女性や男性は多いと思いますが、そのようなお悩みを私は医療を通じてお力添えできればと考えています。はじめは来院するのに勇気がいるかもしれませんが、一度足を運んでいただき、お悩みを話していただくだけでも、気持ちが楽になります。また、美容皮膚科も行っていますのでシミやニキビが気になる方はご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:30
14:00〜17:30

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒852-8065
長崎県長崎市横尾1-10-3
最寄駅 長崎本線  ・道ノ尾駅 徒歩 23分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

周辺にある店舗