ペットサロンポンポン

ペットサロン pompon

エリア 赤羽
ジャンル ペットサロン、トリミング

お客さまとワンちゃんが「また来たい」と思えるトリミングを

いつでもかわいく!負担がかからないようトリミングします トリミングを嫌がるワンちゃんは多いと思います。そのためペットサロンpomponでは、ワンちゃんのストレスをできるだけ軽減する工夫をしています。特に毛玉があるワンちゃんは、無理に毛を引っ張らず、痛くないようにハサミで割きながら、皮膚や被毛に負担がかからないようにカットしています。どうしてもカットが苦手なワンちゃんの場合は、エリザベスカラーを使用して、無理につないだり、なるべく口輪を使わない等負担をかけないように工夫しています。また、短い所や、長い所などメリハリをつけるなどして、おうちに帰ったあともトリミングしたてのかわいらしさをキープできるよう工夫させていただきますので、ぜひご利用ください。


シャンプーが苦手なワンちゃんにも工夫を凝らしています シャンプーが苦手なワンちゃんは多く、中でも顔回りを嫌がるパターンが多く見られます。そういったワンちゃんには、スポンジを使って優しく洗います。またシャワーを直接あてると鼻に入ったりするため、蛇口からの優しい水流で手に水を伝わらせて直接シャワーをあてない工夫をしています。ワンちゃんによってはシャワーの音が嫌いな子や、シャワーの勢いが苦手な子、耳や鼻に水が入るのが嫌な子がいるので、それぞれのワンちゃんが嫌がらないような対応をしています。
自分ではやりにくいところもお任せください 部分だけのカットや爪切りのみのお手入れにも対応しています。ワンちゃんによって毛が生えてくるスピードや、部位によって伸びやすいところもあります。そういったワンちゃんには部分カットだけでも対応していますのでお気軽にお立ち寄りください。顔回りやボリュームが出やすいところを部分カットするだけでも、ワンちゃんのスタイルにメリハリが出て、かわいらしい状態を保つことができます。また、爪切りだけでも受け付けているので、室内飼いをしていて爪が削れないワンちゃんは定期的に爪を切ることがおすすめです。
知育玩具やフードも取り揃えています 併設している「犬の保育園」では、ワンちゃんのグッズを販売しています。ワンちゃん用のおもちゃをたくさん取り揃えており、知育玩具でワンちゃんをいっぱい遊ばせて、脳を活性化させてあげるのがおすすめです。ほかにもフードの販売をおこなっており、希望があればトリミング用品の取り寄せもできます。
忙しい方も安心。併設施設でお預かりサービス 併設している「犬の保育園」では、ワンちゃんのお預かりもおこなっています。ただ預けるだけでなく、お預かり中は知育玩具で遊んだり、ほかのワンちゃんと遊ぶことができるので、楽しく飼い主さまを待つことができます。また、歯磨きのオプションも受け付けています。小さい歯ブラシで細かいところまできれいに磨き、ワンちゃんの歯をきれいにピカピカにします。歯磨きはこまめにすることが大事なので、ご自宅でも磨くようにするのがおすすめです。口の中に歯ブラシを入れるのに抵抗があるワンちゃんには指で口まわりを触る所から慣らしていき、歯磨き後におやつをあげたり、小さいころから慣らしていくとおとなしく磨かせてくれるようになるかもしれません。
ワンちゃんの送り迎えもお任せください ペットサロンpomponでは、飼い主さまのご自宅まで大事なワンちゃんを送迎するサービスをおこなっています。サロンまで足を運ぶのが難しい場合やご自宅を長時間あけるのが難しい場合など、ワンちゃんと飼い主さまのご負担も軽減する送迎サービスです。料金は2キロごとに500円で、詳しい内容についてはお電話にてご確認ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒115-0041
東京都北区岩淵町2-4キャトルセゾン202
電話番号 0066-9802-9719333
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗