カスカベハルドウブツビョウイン

春日部はる動物病院

エリア 春日部市
ジャンル 動物病院、獣医師

ご家族ごとの幸せをサポート

納得いただける獣医療の提供 春日部はる動物病院では犬猫を対象として全科での一次診療を受け付けています。中でも循環器科と、各科の外科手術は対応の出来る限り何でもお受けしていくスタンスで診察を行っています。
また診察の際は飼い主さまのお悩みやご希望を伺う時間や、治療方針について相談する時間など、お話をする時間を十分に設けており、その時間の積み重ねることで良い信頼関係を築き、近い距離感でお付き合いを続けていきたいと考えています。
時間はかかりますが、検査一つに対しても理由と目的を持って行うように注意しており、きちんと一つ一つの事に納得していただきながら検査・治療を行っています。

健康診断のコースを新設いたしました 先日より、以前は設けていなかった健康診断のコースメニューを導入いたしました。
各検査で身体の隅々まで検査を行うコースと、比較的ライトなコースをご用意いたしましたので、動物の年齢や、病歴などを踏まえて、適したコースをご案内したいと思っています。
一見健康に見える動物達でも、悪化してからでなければ症状があらわれない心臓病、腎臓病、腫瘍等を抱えている可能性があります。ワクチンなど他の用事でご来院の際にでも、お気軽に受診いただいたいと考えています。


ご家族ごとへ、ベストな選択を 動物たちをお預かりする際に念頭に置いているのは、自分がその子の飼い主だったらどうするか、という飼い主さま目線の考えです。
治って元気になることがベストであることは間違いありませんが、飼い主さまの時間的なご都合や、金銭的な都合、動物への考え方、病気の種類など、様々な事情でそれが叶わない場合もあります。
そのため診察の最終目標は必ずしも病気の完治ではなく、ご家族にとって一番いい状態を保てるようにすることと考えています。様々な検査はあくまでもそのゴールに向かう材料の一つであり、治療そのものよりもその子と家族にとって一番適した方法を考えていきたと思っています。
獣医学的に適した治療を行っても、Q.O.L(生活の質)が低いままであれば意味がありません。
なるべく多くの選択肢を用意して、ご家族に合わせた治療の提案が出来るよう心掛けています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:00 - - -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒344-0038
埼玉県春日部市大沼2-62-30
電話番号 0066-9802-9705523
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗