ドウファミリークリニック

どうファミリークリニック

最寄駅 ・伊丹駅(阪急) 出口 徒歩 3分
・新伊丹駅 徒歩 8分
エリア 伊丹
ジャンル 内科

阪急伊丹駅徒歩3分。小さなお子さまからご高齢の方までご家族の健康のため診療していきます。

「どうファミリークリニック」は伊丹市西台にあり、最寄り駅の阪急電鉄伊丹線「阪急伊丹駅」からは徒歩約3分でお越しいただけます。

当クリニックでは、高血圧症や糖尿病、かぜなどの内科疾患をはじめ、消化器内科として腹部の痛みや不調、健康診断で指摘された方に対して胃カメラ、超音波検査をおこなっています。また、禁煙治療や睡眠時無呼吸症候群も対応しています。外科では、お子さまから大人の方まで、さまざまな外傷の治療が可能です。

お子さまと一緒に来院いただきやすいよう、キッズスペースを設けております。平日は19時、土曜は13時まで診療していますので、健康のお悩みを抱えている方や気になる症状があればご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長童 仁

院長童 仁

お身体に関する不安や心配なことがあっても、病院に行きづらいと感じている方もいらっしゃるかと思います。当クリニックでは、そういった方にも気軽にお越しいただけるよう、スタッフ一同、アットホームで明るい雰囲気を心がけております。 何科に行けばいいのかわからないという方でも、お越しいただければ「こういう状況なので、この科に行けばいいですよ」といったアドバイスができますので、気兼ねなくご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00
09:00〜13:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒664-0858
兵庫県伊丹市西台3丁目7-7阪急オアシス伊丹店2F
最寄駅 阪急伊丹線  ・伊丹駅(阪急) 出口 徒歩 3分
阪急伊丹線  ・新伊丹駅 徒歩 8分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q胃カメラとは?

    A胃カメラとは、胃の内部を観察するための内視鏡検査の一種です。フレキシブルな細いチューブ状のカメラを嚢状のカプセルに閉じ込めたもので、患者が飲み込むことにより胃や食道を通過し、映像を撮影します。このカメラは消化器内視鏡検査と比べて非侵襲的であり、内視鏡の挿入を回避することができます。胃カメラは胃潰瘍、胃癌、食道疾患などの診断や治療を行うために使用されます。

  • Q皮膚科とは?

    A皮膚科は、皮膚やその関連疾患(例:アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん)の診断、治療、予防に特化した医療分野です。皮膚科医は、皮膚の状態を評価し、必要に応じて検査を行い、適切な治療や処方箋を提供します。また、皮膚の健康を保つためのアドバイスや予防策も提供します。皮膚科は、さまざまな年齢層や性別の人々の皮膚疾患を診るため、一般的な医療施設などに設置されています。

  • Q耳鼻咽喉科とは?

    A耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

周辺にある店舗

最近見た店舗