ビトワ

BETOWA

最寄駅 大住
エリア 京田辺・精華
ジャンル リラクゼーション

【京田辺市薪狼谷】大住駅より徒歩15分の住宅街にひっそり佇むバスト専門のエステサロンです。何歳になっても悩みの尽きないバストを、ひとりひとりに合わせてケアします。理想のバストを手に入れましょう!

【京田辺市薪狼谷】大住駅より徒歩15分の住宅街にあるプライベートサロンです。当サロンではお客様のバストに対する悩みを丁寧にお聞きし、ケアいたします。
取扱店のまだ少ない、日米で特許を取得したマシンを使用します。これは加齢と共に減少していく体の生体電流量(体の中に流れている微弱な電流)を20歳の頃の一番ピーク時の状態に持っていきます。そうすることで細胞が活性されて、血流改善やコラーゲン生成(クーパー靭帯の補修)を促したり、滞っていたリンパの流れを改善したり、めぐりが良くなるので肩こりなどの緩和にも繋がります。
いつの間にか背中やワキや腕にバストが流れてしまうのは、年齢のせいだと諦めていませんか?実はそれも違うんです。しっかり知ること、そしてケアすることで、まだまだ若々しいハリのあるバストを取り戻すことが出来ます!諦める前に、当サロンの施術で理想のバストを目指しましょう。
アフターケアの仕方も合わせてお伝えしていますので、サロンと二人三脚で理想のバストを目指しませんか?

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

平日10:00~17:30/予約最終受付14:00土曜10:00~15:00/予約最終受付11:30

基本情報

定休日 日曜日・祝日
住所 〒610-0341
京都府京田辺市薪狼谷1-70
電話番号 0066-97591-2814
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆JR学研都市線 大住駅より徒歩でお越しの場合
JR学研都市線 大住駅 徒歩15分
駅から出て右に進み、最初の交差点で対角線上の歩道に渡ります。「直売所」の右の道に入り、少し進むと「健康ヶ丘動物病院」がありますので、過ぎたすぐの角を左に曲がっていただきます。坂を上って突き当たりを右に進むと、カーブミラーのある最初の交差点に差し掛かりますので左に曲がります。道なりにしばらく進み、突き当たりを右に曲がりますと少し歩いた所に古民家風の当サロンがございます。玄関のインターホンを押して中にお入りくださいませ。


お車でお越しのお客様
山手幹線を北方向に走り「畠」のバス停を過ぎた角を左に曲がります。「京奈和自動車道」の下をくぐって山側に進み、レンガの家が見える4つの道が交わった所を左に曲がっていただきます。しばらく道なりに進むと、左手に竹やぶが見えて参りますので、その正面にある古民家風の一軒家が当店でございます。家横の駐車場をご利用くださませ。
最寄駅 学研都市線  大住
アクセスをみる

localplace体験談

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

localplace知恵袋

  • Qマッサージは肌の血行を改善しますか?

    Aはい、マッサージは肌の血行を改善します。マッサージは筋肉を動かし、血液の流れを促すことで細胞への酸素供給を改善して新陳代謝を活性化します。また、マッサージによる圧力がリンパ液の流れも良くし、老廃物の排出を促すため、肌のハリや透明感を高め、全体的な肌質改善にも効果的です。慢性的に血行が悪い場合、冷え性やむくみ、肌荒れの原因にもなりますので、定期的なマッサージによる血行改善は健康や美容にも非常に重要です。

  • Qリラクゼーション施設を利用するメリットを5つ上げてください。

    A1. ストレス解消効果:リラクゼーション施設が提供するマッサージやアロマテラピーなどの施術によって、身体や心の緊張をほぐし、ストレスを解消する効果が期待できます。 2. 眠りの質向上:リラクゼーション施設のマッサージやヨガなどの施術によって、身体や心をリラックスさせることができ、より深い眠りを促す効果があります。 3. 美容効果:リラクゼーション施設で提供されるエステやフェイシャルなどの美容施術によって、肌のトラブルやくすみ、老化などの改善が期待できます。 4. 疲労回復:リラクゼーション施設で提供されるボディケアなどの施術によって、疲れた筋肉や関節の疲れを回復させることができます。 5. 自己技術の向上:リラクゼーション施設での施術で身についたリラックス術やセルフケアなどの知識を活用することで、日常生活でのストレスケアや健康管理に役立てることができます。

  • Qマッサージは美容にどのように影響しますか?

    Aマッサージは美容に多くの影響を与えます。まず、マッサージにより血流が促進され、新陳代謝が高まります。これにより皮膚の健康が改善され、くすみやシミの軽減、肌の明るさやツヤが向上します。また、マッサージにより筋肉の緊張がほぐれてリラックス効果が得られるため、表情筋や首や顔のリフトアップ効果も期待できます。さらに、ストレスの軽減や睡眠の質の向上など、マッサージは美容にとって総合的な効果をもたらす非常に有益な施術です。

周辺にある店舗

最近見た店舗