ペットスパリョクエントシテン

PET-SPA緑園都市店

エリア いずみ野線・中田周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

癒しのひとときを愛するワンちゃん・ネコちゃんへお届け

コミュニケーションを大切に 当サロンでは、飼い主さまとの会話をとても大切にしています。日常会話からワンちゃん・ネコちゃんの普段の様子や性格、個性などを聞くことができますし、その子に今何が必要なのかがわかるからです。また、飼い主さまがどんなスタイルを希望しているのかも伺うことができますので、初めてご来店の飼い主さまとは特に時間をかけてお話しをさせていただきます。その際、気になることやリクエストがありましたら、遠慮なくスタッフまでお申し付けください。
癒しと美をワンちゃん・ネコちゃんへ 触り心地が良く、とってもいい香りがする『ビューティサロン』は当サロンで大人気のメニューです。低刺激なオリジナルシャンプーを使用しているので、皮膚や被毛をやさしく洗い上げ、被毛のダメージを浸透補修し保護をしてくれます。またアルガンオイル効果により、キラキラ輝くツヤとふんわりと気持ちがいい手触りに導いてくれますので、初めてお越しになる飼い主さまには是非お試しいただけたいメニューの1つです。
いつも傍にいるサポーターでありたい 仕事・旅行・買い物など…中々ワンちゃん・ネコちゃんを連れて行けないときってありますよね。そんなときはぜひ当サロンにお任せください。飼い主さまに代わって大切なワンちゃん・ネコちゃんを愛情いっぱいでお世話させていただきます。
お預かりの中は、なるべくストレスがかからないように朝夕2回のお散歩やフリースペースでスタッフと遊ぶ「のびのびタイム」を設けるなど、楽しくお泊りができるように工夫を凝らしています。また、1時間からお預かりできる「ワンデイステイ」もご用意していますので、こちらも合わせてご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒245-0002
神奈川県横浜市泉区緑園2-1-2グレーシアステイツ緑園都市1F
電話番号 0066-9802-9704153
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

周辺にある店舗