ロザンジュ

Losange

エリア 東中野
ジャンル ペットサロン、トリミング

東京都中野区にあるLosangeの情報です。(コインパーキングあり)

トリミング ワンちゃんの大きさ、毛質、年齢、毛玉のできやすい場所、飼い主さまのお手入れ頻度などを考慮し、デザイン性が高く負担にならないカットをこちらからご提案しております。
例えばパピーを卒業したてで遊びたい盛りのワンちゃんに長めのふんわりスタイルをおすすめしてしまうと、あっという間に毛玉になったり動きにくくなったりしますので、あらゆることに配慮してご提案いたします。次回ご来店いただいた際に毛玉がたくさんできている場合などは、ご提案の方向性を変更いたします。
SNSなどで発信されるような流行のカットには何でも対応できるよう、日々講習会などで技術力を磨いております。もちろん、スタンダードなカットも承りますので、飼い主さまのお気持ちをお聞かせください。

シャンプー&オプション ワンちゃんの肌はデリケートです。人間同様肌の乾燥を防ぐためには保湿が大切です。ワンちゃんの種類や肌の状態に合わせてアーユルニームシャンプー、エルブローズ・バグアウト・シャンプー、アニマー湯シャンプー、BOKUMO、イノセントアミノリッチなど複数種類のシャンプーを揃えております。どれも肌にやさしく保湿力にこだわったものばかりです。
話題のうる艶パックをはじめ、オプションも多数ご用意しております。ワンランク上の仕上がりを希望される場合や、ワンちゃんの皮膚・被毛にダメージがある場合などは、適切なものをご紹介させていただきます。

その他 お泊まりや一時預かりの際にはスタッフの目が届くフリースペースで、のびのび過ごしていただけます。歩き回っても安全なように、店内にワンちゃんにとって危険なものは置いていません。また、ケージスペースもご用意していますので、他のワンちゃんが苦手な子でもご安心ください。
1日にお預かりするワンちゃんの数は少数に絞っていますのでお散歩やお食事などもきめ細かにケアできるほか、営業時間はモニターにてオーナーの自宅から様子がわかるようになっています。お出かけの際も愛犬を安心して預けていただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒164-0003
東京都中野区東中野1-15-3東ビル101
アクセス コインパーキングあり
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗