コテツセイタイイン

こてつ整体院

最寄駅 海田市駅 南口より徒歩11分
エリア 海田・坂
ジャンル カイロプラクティック

広島県安芸郡海田町にあるこてつ整体院の情報です。(◆JR各線 海田市駅より徒歩でお越しの場合海田市駅南口より出て、ロータリーを突き抜けます。そのまま【瀬野川】を渡り、少し右に進むと信号がありますので、そちらを渡り左折します。さらに大通りを少し進むと右に曲がれる道がございますので、右折し【国道2号線バイパス】が見えるまで直進します。国道に出たら信号を渡り横断し、左折しそのまま国道沿いに進みます。右手側に【喫茶みゆき】がありその横を通過してすぐを右折、いくつか一軒家が並んでおり、その中のひとつ日興グループの向かいが当店になります。のぼりや看板を目印にお越しください。)

長年の体のお悩みや慢性不調をお抱えの方へ。体の歪みを整えることで心も体も快適にしてみませんか?カイロプラクティックのプロが手技で歪みを調整。生活習慣も見直し変えていくことで再発も防ぎます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長久川満

院長久川満

こてつ整体院よりこんにちは、こてつ整体院です。一人でやっている小さな施術院ですが、だからこそご来院される皆様の状態を把握し、アルバイト任せになどせずいつ来られても変わらない質の施術をご提供することができます。ご年齢問わず受け付けているので、お気軽にお越しください。※待合室がございませんので、できるだけ時間ピッタリに来られてください。

もっと読む

営業時間

日曜日:10:00〜21:00 最終受付 20:00, 月曜日:10:00〜21:00 最終受付 20:00, 火曜日:10:00〜21:00 最終受付 20:00, 水曜日:10:00〜21:00 最終受付 20:00, 木曜日:10:00〜21:00 最終受付 20:00, 金曜日:10:00〜21:00 最終受付 20:00, 土曜日:10:00〜21:00 最終受付 20:00, 祝日:10:00〜21:00 最終受付 20:00

基本情報

住所 〒736-0044
広島県安芸郡海田町南堀川町6-31
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆JR各線 海田市駅より徒歩でお越しの場合海田市駅南口より出て、ロータリーを突き抜けます。そのまま【瀬野川】を渡り、少し右に進むと信号がありますので、そちらを渡り左折します。さらに大通りを少し進むと右に曲がれる道がございますので、右折し【国道2号線バイパス】が見えるまで直進します。国道に出たら信号を渡り横断し、左折しそのまま国道沿いに進みます。右手側に【喫茶みゆき】がありその横を通過してすぐを右折、いくつか一軒家が並んでおり、その中のひとつ日興グループの向かいが当店になります。のぼりや看板を目印にお越しください。
最寄駅 JR呉線  海田市駅 南口より徒歩11分
アクセスをみる

localplace体験談

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

localplace知恵袋

  • Qマッサージで肩こりが悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージで肩こりが悪化することはあります。マッサージは一般的には肩こりの症状を軽減する効果がありますが、個人の体質や状態によっては逆効果となる場合もあります。例えば、筋肉の炎症や損傷がある場合には、適切なマッサージでないと痛みや不快感を増加させる可能性があります。また、マッサージ師の技術や力加減によっても効果が異なります。肩こりの症状が悪化している場合は、事前に必ず専門家に相談し、適切な方法を選ぶべきです。

  • Qストレッチはどのくらいの時間をかけるべきですか?

    Aストレッチの時間は、一般的には個人の体調や目的によって異なります。しかし、一般的なガイドラインとしては、各ストレッチを15〜60秒間保持することが推奨されています。また、毎日ストレッチを行うことも効果的です。ただし、筋肉を急激に伸ばしたり無理な力を加えることはケガのリスクを高めるので避けるべきです。自分の体に合わせたストレッチ時間と回数を見つけるために、まずはじょうずに行える範囲で始めてみると良いでしょう。

  • Qマッサージは腰痛に効果的ですか?

    Aはい、マッサージは腰痛に効果的な手段の一つです。マッサージは筋肉の緊張を緩和し、血流を改善することで痛みを和らげる効果があります。特に、腰痛の大部分は筋肉の緊張が原因となっている場合がありますので、マッサージによる筋肉のほぐしは腰痛の症状改善に役立ちます。ただし、腰痛の原因によっては、マッサージが適切な治療方法であるかどうかは個人の状況により異なりますので、まずは医師や専門家に相談することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗