ココカラヤッキョクミカワマチテン

ここから薬局三川町店

最寄駅 )・八丁堀駅 徒歩 6分
)・八丁堀駅 徒歩 6分
エリア 中区
ジャンル 薬局

広島県広島市中区にあるここから薬局三川町店の情報です。

三川町店は、広電電車八丁堀電停より徒歩5分圏内にある、ピンクリボン39ビルの1階に位置しています。同ビルには乳がん検診や治療、婦人科一般を専門とするクリニックがあるため、専門的な処方せんを多く取り扱っています。
ここから薬局を利用する患者様のお役に立てる薬局として日々努めております。
患者様のプライバシーに配慮しつつ、お薬の種類・効能・服用の用法・用量など、できるだけ専門用語を使わずに、わかりやすく説明することを心がけています。
「複数の医療機関を利用しているので飲み合わせが心配」「薬の種類が多くて飲みにくい」「飲み忘れで残薬が溜まっている」など、それぞれの方のお悩みを解決するお手伝いをさせていただきます。 お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:00
09:00〜17:00
09:00〜15:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒730-0029
広島県広島市中区三川町1-20
クレジットカード 利用可能
最寄駅 広電1号線(宇品線  )・八丁堀駅 徒歩 6分
広電2号線(宮島線  )・八丁堀駅 徒歩 6分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q調剤薬局では薬の説明をしてもらえますか?

    Aはい、調剤薬局では薬の説明をしてもらうことができます。薬剤師は薬に関する専門知識を持っており、薬の効果、副作用、服用方法などをわかりやすく説明してくれます。また、薬と一緒に付属の説明書も渡されることがあります。もしわからないことや不安な点があれば、薬剤師に相談してみるのがおすすめです。薬の安全な使用により効果的な治療が行われるよう、薬剤師がサポートしてくれます。

  • Q処方箋薬を他の人と共有してもいい?

    Aいいえ、処方箋薬を他の人と共有することはおすすめしません。処方箋薬は特定の患者の状態やニーズに基づいて処方されており、他の人にとっては安全ではない場合もあります。同じ症状や問題を抱えていても、個別に医師に相談し、適切な処方箋を受けることが重要です。また、処方箋薬の共有は違法であり、罰金や法的な問題の可能性もあるため、注意が必要です。

  • Q風邪薬とは?

    A風邪薬は、風邪の症状を緩和するために使用される薬です。一般的な風邪の症状には、鼻づまり、のどの痛み、くしゃみ、咳、体のだるさなどがあります。風邪薬には、鼻づまりを解消する鼻薬や点鼻薬、咳止めや去痰作用のある咳薬、痛みを和らげる市販の痛み止めなどが含まれています。ただし、風邪はウイルスによって引き起こされるため、風邪薬は症状を緩和するものであり、感染を治すものではありません。必ず適切な使い方を守りましょう。

周辺にある店舗