ペットプラステンテンナエボテン

ペットプラス テン・テン 苗穂店

エリア 札幌市東区
ジャンル ペットサロン、トリミング

「ペットと飼い主さまの暮らしを豊かにするお手伝い」をモットーに

プロの目線でしっかりとサポート カットの前にはしっかりと飼い主さまとコミュニケーションをとり、できる限りご希望を捉え、お応えできるように努めております。また飼い主さまのライフスタイルを考慮し、お手入れし易くワンちゃんが過ごしやすいスタイルなどもご提案させていただきます。お悩みなども遠慮なくお聞かせください。
スタッフ手作りのカット集には特徴や被毛の長さ別に写真を多数掲載し、手書きでコメントも記載、さまざまなスタイルを分かりやすくご紹介することで、飼い主さまとしっかりイメージを共有できるようにしています。

ペットホテルについて 一時預かりは小型・中型犬、ご宿泊は小型~大型犬をお預かり。お部屋は小型犬向けのSサイズ、中型犬向けのMサイズ、畳一畳分ほどの広々としたリラクゼーションルームも用意しております。宿泊中は希望によりお散歩もありフリースペースで遊ばせたりと、ストレスを少しでも軽減できるよう配慮。普段お使いのベッドやお気に入りのおもちゃ、フードのお持ち込みも可能です。また、WEBカメラ設置オプションを使用していただければ、ワンちゃんの様子を外出先からしっかり確認可能、様子が心配な方におすすめです。
「また泊まりたい!」と思っていただけるように、大切にお世話致します。

かわいい子犬や子猫が皆様をお待ちしています 新たな家族をお探しの方もぜひお越しください。それぞれのケージには、その子のチャームポイントや特徴を記載した手作りのシールと、健康診断を受け細かい部分をチェックした検査証明書も貼付しています。
さらにワクチン接種済みの子は、何頭か一緒に広いフリースペースに出して兄弟のように過ごしてもらうことで、社会性もしっかりお勉強。遊んでいる様子を通して性格なども分かるので、見た目だけじゃなく性格もピッタリな子犬・子猫を見つけることができるかと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜20:00

基本情報

住所 〒007-0802
北海道札幌市東区東苗穂二条北海道札幌市東区東苗穂2条3-1-1イオンモール札幌苗穂内
電話番号 0066-9802-9702093
アクセス ◇バス停「イオンモール札幌苗穂前」より徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗