カイロプラクティックアンドエステサロン クリア

カイロプラクティック&エステサロン CLEAR

最寄駅 大津町駅 出入口より車で5分
エリア 雲南・奥出雲
ジャンル カイロプラクティック

島根県出雲市にあるカイロプラクティック&エステサロン CLEARの情報です。(◆北松江線 大津町駅より車でお越しの場合大津町駅を出ると田中歯科医院があるのでそちらに進み直進します。右手に理容タニさんがある交差点に出たら交差点を左折ししばらく道なりに直進します。出雲バイパスを越えると右手に江田クリニック産婦人科があるのでその角を右折します。1つ目の十字路を左に曲がった先、突き当り手前の左手に当サロンがございます。)

丁寧に優しいカイロプラクティックをご提供しております!日頃の疲れやお身体の歪みなど、気になるお悩みは何でも当店にお任せください。美容カイロも扱っております♪

メッセージ

店長信藤晃平

店長信藤晃平

ご自身の「健康」を守りませんか?「カイロプラクティック&エステサロン CLEAR」はここに来てくださる大切な方に「ひまわり」のような笑顔になっていただくためのお手伝いは惜しみません!あなたにあった施術と生活習慣からくる不調の原因を見つけ歪まない身体作りのアドバイスまでできるのが当店の強みです。10年後も20年後もずっと「健康」で「美しく」ありたいそんなあなたにぴったりの場所です。

もっと読む

営業時間

日曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 月曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 火曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 水曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 木曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 金曜日:10:00〜17:00 最終受付 16:00, 土曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 祝日:10:00〜21:00 最終受付 19:00

基本情報

住所 〒693-0062
島根県出雲市中野町542-13
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆北松江線 大津町駅より車でお越しの場合大津町駅を出ると田中歯科医院があるのでそちらに進み直進します。右手に理容タニさんがある交差点に出たら交差点を左折ししばらく道なりに直進します。出雲バイパスを越えると右手に江田クリニック産婦人科があるのでその角を右折します。1つ目の十字路を左に曲がった先、突き当り手前の左手に当サロンがございます。
最寄駅 北松江線  大津町駅 出入口より車で5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

localplace知恵袋

  • Q結婚式前に通うエステ店の選び方を教えて

    A結婚式前に通うエステ店を選ぶ際には、以下のポイントに注目すると良いでしょう。 1.信頼できる口コミや評価があるか 2.専門家によるカウンセリングがあるか 3.自分の肌質や体質に合わせたコースがあるか 4.結婚式直前でも通いやすい立地や営業時間であるか 5.トータルコストが予算内に収まるか 6.安全性や衛生管理の面で信頼できるか これらのポイントに加えて、自分自身がどのような効果を求めているかを明確にし、それに合ったエステ店を選ぶことが大切です。また、定期的に通うことが必要な場合は、長期的な契約や支払い方法にも注意して選ぶようにしましょう。

  • Q肩こりを治す為のリラクはありますか

    A肩こりを治すためのリラックス方法としては、以下をおすすめします。 1.ストレッチ:肩の周りの筋肉をストレッチすることで、血流が改善し、筋肉の緊張が解消されます。 2.マッサージ:肩こりの原因である筋肉のコリをほぐすために、自分でのマッサージや専門家によるマッサージを受けることが有効です。 3.呼吸法:深呼吸やゆっくりとした呼吸をして、全身の筋肉を緩めることで、リラックスを促します。 4.入浴:お湯につかることで、肩こりが和らぐという効果があります。 5.瞑想:瞑想やヨガなどの呼吸法を実践することで、精神的・身体的なリラックスを促せます。 これらの方法を組み合わせることで、肩こりを和らげることができます。また、肩こりの原因がストレスや過労などの場合は、その解消にも取り組むことが重要です。

  • Qストレスが緩和できません。どういったリラクゼーション施設を利用すべきか教えて下さい

    Aストレスが緩和できない場合は、自分に合ったリラクゼーション施設を利用することをおすすめします。例えば、温泉やスパ、マッサージ店、ヨガスタジオ、瞑想センターなどが効果的です。自分のニーズやライフスタイルに合わせて選ぶことが大切です。また、自宅でもできる簡単なリラクゼーション法には、深呼吸、ハーブティー、アロマテラピー、ストレッチなどがあります。自分に合ったリラクゼーション方法を見つけて、ストレスを緩和しましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗