ホグシマセンカ レンゲアン

ほぐしま専科 蓮花庵

最寄駅 高座渋谷駅 西口より徒歩8分
エリア 大和市
ジャンル 整体、マッサージ

神奈川県大和市にあるほぐしま専科 蓮花庵の情報です。(◆小田急江ノ島線 高座渋谷駅より徒歩でお越しの場合西口改札を出て江ノ島方面の線路沿いの道を直進してください。突き当たり(2つ目の踏切)にきましたら、そこを右折し、坂を下り1つ目(幼稚園手前)を左折します。1つ目を左折し急勾配を上がり1つ目を右折します。道なりに進み突き当たりの狭い私道を通ってください。そのまま直進し階段を登り更に直進していただき、十字路の先、右手にブルーのアパートが2棟ございます。手前のアパートの2階右が当店です。)

なかなか疲れがとれない。運動不足を解消したい。全身をスッキリさせたい。という方におすすめ!本格的なタイ式を中心とした施術をご提供しています。日々の疲れを癒しにぜひお越しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナーセラピスト熊澤陽子

オーナーセラピスト熊澤陽子

タイ式による体調の改善を中心に施術を行っております。都内のタイ式スクールにて350名の技術指導を経て、福生と六本木の店舗に平行して11年以上勤務し10,000名以上の施術を担当してきました。下は5歳のフランスの女の子から上は93歳の元気な紳士まで世界各国の方々の担当経験あり。タイ式による体調の改善を中心に施術を行っておりますが、ストレスケアやリラックスのご要望もお気軽にお伝えください。※技術指導についてはご相談ください。

もっと読む

営業時間

日曜日:休業日, 月曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:30, 火曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:30, 水曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:30, 木曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:30, 金曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:30, 土曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:30, 祝日:11:00〜20:00 最終受付 18:30

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒242-0024
神奈川県大和市福田1622 関水荘1-202
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆小田急江ノ島線 高座渋谷駅より徒歩でお越しの場合西口改札を出て江ノ島方面の線路沿いの道を直進してください。突き当たり(2つ目の踏切)にきましたら、そこを右折し、坂を下り1つ目(幼稚園手前)を左折します。1つ目を左折し急勾配を上がり1つ目を右折します。道なりに進み突き当たりの狭い私道を通ってください。そのまま直進し階段を登り更に直進していただき、十字路の先、右手にブルーのアパートが2棟ございます。手前のアパートの2階右が当店です。
最寄駅 小田急江ノ島線  高座渋谷駅 西口より徒歩8分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

localplace知恵袋

  • Qマッサージは免疫力を高めるのに役立ちますか?

    Aマッサージは免疫力を高めるのに役立つと言われています。マッサージは筋肉や組織を刺激することにより、血液循環が改善し、免疫細胞や酵素の働きが活発化します。また、マッサージはストレスを軽減し、副交感神経を活性化させる効果もあります。これにより、身体の防御機能が強化され、免疫力が高まると考えられています。ただし、個人の体質や状態によって効果は異なるため、マッサージが必ずしも免疫力を高めるとは限りません。医師の指示に従い、適切な方法でマッサージを受けることが重要です。

  • Qストレッチはどのくらいの時間をかけるべきですか?

    Aストレッチの時間は、一般的には個人の体調や目的によって異なります。しかし、一般的なガイドラインとしては、各ストレッチを15〜60秒間保持することが推奨されています。また、毎日ストレッチを行うことも効果的です。ただし、筋肉を急激に伸ばしたり無理な力を加えることはケガのリスクを高めるので避けるべきです。自分の体に合わせたストレッチ時間と回数を見つけるために、まずはじょうずに行える範囲で始めてみると良いでしょう。

  • Qマッサージで使用するオイルやクリームにはどのような美容効果がありますか?

    Aマッサージで使用されるオイルやクリームには、さまざまな美容効果があります。例えば、アロマオイルを使用することでリラックス効果があり、ストレスや緊張を解放します。また、保湿効果のあるオイルやクリームを使用することで、肌の乾燥を防ぎ、柔らかく潤いのある肌を保つことができます。さらに、血行促進効果のあるオイルやクリームを使用することで新陳代謝が活発になり、肌のターンオーバーを促進します。これにより、肌のくすみやシミの改善効果も期待できます。

周辺にある店舗

最近見た店舗