ペットホテルマルキ

ペットホテル マルキ

最寄駅 尼崎駅 北出口 徒歩 3分
エリア 尼崎
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

安全と飼い主さまのニーズを第一に考え抜くサロン

ワンちゃんのトリミングについて ワンちゃんのトリミングでは、どれくらいの長さにするか、どのようなスタイルをご希望か、飼い主さまに丁寧にヒアリングしてから施術を始めます。ワンちゃんの負担が少なくなるように、まずは、もつれを綺麗に取ってからトリミング。後日おうちでお手入れしやすいスタイルにすることも心がけています。

ネコちゃんのトリミングもお任せください 当サロンはネコちゃんのトリミングをしていることが大きな特徴です。子供のころから猫がそばにいて扱いに慣れていることもあり、ネコちゃんの施術はすべてオーナーである私が行っています。ネコちゃんは環境の変化に敏感でストレスを溜めやすく、噛んだり暴れたりする子も多くいます。また、動きが機敏で、バリカンを当てていても急に動き出すなど、怪我をする危険性も大きいため、スタッフ2~3名体制できちんと保定しながら施術しています。そして、ネコちゃんの施術の場合、なにより重要なのは短時間で仕上げること。施術に専念し、シャンプーからトリミングまで40分以内で仕上げています。
飼い主さまのニーズにお応えできるように トリミングやホテル、一時預かりサービス共に、飼い主さまのニーズに合わせるよう努力し続けています。無料で行っている送迎サービスでは、バスや電車、新幹線の始発に乗らなければならないというような場合でも、それまでの時間にお迎えに行っています。反対に、夜遅く帰宅する飼い主さまには24時でもお送りしています。少しでも飼い主さまが心地よく、便利に利用していただけるサロンでありたいと考えていますので、今後もご要望に応じたサービスを提供できるよう努めていきます。
ペットホテルはこだわりの広さや設備でお預かり 当サロンでは、ワンちゃん、ネコちゃんをはじめとして小鳥、フェレット、うさぎなどを対象に、ペットホテルと一時預かりのサービスを行っています。基本的には、90㎝×140㎝×120㎝ある広めのデラックスルームでお預かり、より広いお部屋をご希望の場合には空気清浄機を完備した特別室もご用意しています。全室24時間冷暖房完備、ネコちゃん専用ルームや20帖以上もあるスペースで自由に遊べる「のびのび広場」もございます。ストレスが少ない環境でお預かりできるように最大限努力していますので、ぜひ一度見学だけでもお越しください。
触れ合うことがワンちゃんにとって一番の教育に ワンちゃんを飼い始めた飼い主さまには、その子をなるべく多くの人やワンちゃんに触れ合わせていただきたいと思っています。なぜなら社会性を身につけたワンちゃんは、ほかのワンちゃんに吠えたり攻撃性を出したりすることが少なく、噛んだりする子に育ちにくくなるといわれているからです。社会性のあるワンちゃんに育つと、一緒に楽しくお出かけすることもできますし、トリミングサロンやホテルなどにも預けやすくなります。また、ブラッシングもふれあいのひとつ。飼い主さまとワンちゃんとの大切なコミュニケーションの時間として、なるべくたくさん触れ合っていただきたいです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜19:00

基本情報

住所 〒660-0884
兵庫県尼崎市神田中通3-55-3
最寄駅 阪神本線  尼崎駅 北出口 徒歩 3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗