キリンヤッキョク ニシオギクボテン

きりん薬局 西荻窪店

最寄駅 (快速)・西荻窪駅 徒歩 5分
・西荻窪駅 徒歩 5分
エリア 西荻窪
ジャンル 薬局

東京都杉並区にあるきりん薬局 西荻窪店の情報です。

私たち「きりん薬局」は「親切・丁寧」な服薬指導を心掛け、患者様の「健康に過ごすための手伝い」をさせていただいております。
今までは、地域の皆様より「かかりつけ薬局」としてご愛顧いただき、多くの笑顔を見せて頂けるようになりました。
私たちは、これまで保険薬局として少しでも地域の皆様のお役に立てればと願い努めてまいりました。
これからも、誠心誠意をモットーにお薬を飲まなくてはならない人の立場に立った服薬指導を行い、出来ることを一生懸命に行ってまいります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

08:30〜13:00
14:00〜18:00 -
14:00〜17:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 火曜日, 祝日
住所 〒167-0054
東京都杉並区松庵3-20-10 マストライフ西荻窪ANNEX1F
クレジットカード 利用不可
最寄駅 JR中央線  (快速)・西荻窪駅 徒歩 5分
JR中央・総武線  ・西荻窪駅 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q調剤薬局の待ち時間って短くならないの?

    A調剤薬局の待ち時間を短くするためには、予約制やオンラインでの事前予約をすることで、来店時に待つ時間を減らすことができます。

  • Qおくすり手帳とはなんですか?

    A薬剤師や医師によって処方された薬の記録や管理を行うための手帳のことを「おくすり手帳」と呼びます。この手帳には、処方された薬の名称や服用方法、服用のタイミングなどが記載されています。おくすり手帳を持つことで、自分がどのような薬を服用しているのか把握することができ、医療スタッフとのコミュニケーションや服薬の適切な管理に役立ちます。また、病院や薬局での診療や調剤時にも参考となり、薬の相互作用や重複処方などのリスクを減らすことができます。

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗