ニシシンジュクペットクリニック

西新宿ペットクリニック

エリア 新宿
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

外科に力を入れ、高度医療まで幅広く対応

飼い主さまにお話をしっかりとお伺いしたうえで治療を提供いたします ペットの状態をより正確に把握するため、普段一緒に過ごしている飼い主さまからのヒアリングを大切にし、お家での過ごし方や性格などをまず丁寧にお伺いしています。ご来院時はその子の本来の姿ではないかもしれません。当院では診療中に見えている部分だけでなく、その子本来の性質をより深く理解し、飼い主さまの事情も踏まえて最善の提案ができるよう努めています。小さなことでもお気軽にお話しください。
猫は繊細な生き物 つねに配慮して接しています 猫はとてもデリケートな生き物です。見知らぬ場所で接したことのない人といることは猫にとって大きなストレスとなってしまう可能性があります。できる範囲で無理なく診療にあたる、なるべく他の動物とお互いが見えないようにする、診察は余計な時間をかけないようにするなど、猫の繊細さに配慮し工夫をしながら診療を行っています。
また、猫は体が柔軟で素早い動物なので、リードなしでの抱っこやバッグ型のキャリーでの移動時には、飼い主さまの手を離れて脱走してしまうことがあります。病院までの移動について少しでも不安がありましたら、おすすめの移動方法などをご案内いたします。

病気の予防・早期発見のため健康診断にも力を入れています ペットの健康維持のため、当院では年に2回、春と冬に健康診断をおすすめしています。春は基本項目に加え、血液検査を行い、冬は基本項目に加えて血液、レントゲン、尿、便の検査を行います。DM送付が可能な飼い主さまには、春と冬にハガキでお知らせし、健康診断キャンペーンの期間中は院内の掲示物でもご案内しています。定期的な健康診断は大切なペットの病気の予防や早期発見につながる大切な機会です。ぜひご活用ください。
ペットのお口のケアでお困りの飼い主さまへ ペットの口臭が気になる、歯茎の色が悪い、歯に破損があるなどのお悩みにもお応えしています。ご自宅で歯みがきをしようと思ってもなかなか難しいという飼い主さまも多いかと思いますが、歯みがきを十分に行わないままにしてしまうと歯石が付着し、歯周病の原因となる可能性があります。歯石の除去をしっかりと行うためには全身麻酔下での処置が必要です。歯石の付きやすさには、ペットのだ液の性質や食生活などによって個体差がありますので、その子に合わせて個別にアドバイスいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 - -
15:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 日曜日, 月曜日
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-30-9
電話番号 0066-9802-9691793
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗