ドッグケアジャストワン

DOG CARE JUST WON

エリア 綾瀬・竹ノ塚
ジャンル ペットサロン、トリミング

東京都足立区にあるDOG CARE JUST WONの情報です。

大切なのは、飼い主さまの思いとワンちゃんの思いを汲むこと ご希望に合わせて、すっきりとしたスタイリッシュなカットからふんわり仕上げまで幅広いスタイルを得意とし、犬種や毛質に合わせて対応することができます。イメージだけでなく、トリミングを受ける間隔や、自宅でのケアの方法についてもお伺いしながら、ワンちゃんのスタイリングをご提案させていただきます。
特に夏場は、短いカットをご希望される飼い主さまが多いのですが、洋服を着ずにお散歩や外遊びをすると、紫外線や熱のダメージを受けてしまいます。こうした日常のライフスタイルにも配慮し、施術に臨んでいます。
なお、トリミングは大型犬にも対応できますが、体重20kg以上の場合は一度ご相談くださいませ。

自然に還る、ワンちゃんにも地球にもやさしいシャンプーを使用 シャワーが苦手な子には水流を弱めて対応しますが、それでも怖がる場合は、シャワーヘッドにタオルを巻いて流します。また、桶にお湯を貯めて、かけ湯で対応することもあります。シャンプーは、普段はしっかりと泡立てて全身を洗いますが、どうしても苦手という子には、同じく桶に貯めたお湯にシャンプー剤を溶かし、かけ流しで洗います。
シャンプー後は、まず念入りにタオルドライを行い、ブロアーで水分をよく飛ばします。耳や顔に風が当たると嫌がるワンちゃんも多いので、ヘアバンドで耳を包んであげています。ブロアーが難しい場合はドライヤーのみで仕上げ、いずれも風の向きや量に配慮しています。

炭酸泉と肉球マッッサージで、ワンちゃんに安らぎのひとときを 発泡するタブレットを湯に溶かし、かけ流して炭酸泉浴を楽しんでいただけます。汚れを落としだけでなく消臭効果も期待できるので、ワンちゃんのにおいが気になる飼い主さまはぜひ一度お試しください。また、血行促進も図れるので、寒い季節や夏場の冷房でバテている子にもおすすめです。なお、ご自身の入浴時に使用される飼い主さまもいらっしゃいます。
シャンプーのみでご利用の場合、顔やおなか、お尻周りのカットをオプションメニューとして受けることもできます。肉球マッサージでは、屋久島の日本ミツバチが採取したはちみつのクリームを使用しています、プロポリスが含まれていないので、低刺激な製品です。
なお、サロン内のシンクを使って、飼い主さま自身でシャンプーをすることもできます。

材料の産地や製法への徹底的なこだわり シャンプーと同様、サロンオリジナルのフードやおやつを取り扱っています。フードでのおすすめは、大山鶏を使用した「国産鶏肉&ライス酵素37プラス」と「伊豆鹿の薬膳ごはん」です。いずれも国産素材をスチームにかけて下ごしらえし、それぞれを混ぜ合わせてうどん状にして、小さく切ってから約55度の低温で9時間乾燥させています。この工程によって酵素の働きが高まり、仕上げにはフリーズドライさせた栄養価の高い野菜を混ぜます。
おやつでは、丹波地方や伊豆高原の鹿を使ったジャーキーが人気です。また、映画『奇跡のリンゴ』で知られる木村秋則さんから無農薬リンゴのパウダーを分けていただき、彼の友人が栽培する無農薬玄米と合わせ、せんべいにして販売しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒121-0824
東京都足立区西伊興1-18-6ルトゥール大師北1F
電話番号 0066-9802-9689803
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗