ミナミショウマチコドモオトナシカクリニック

南庄町こどもおとな歯科クリニック

最寄駅 (よしの川ブルーライン)鮎喰駅 徒歩 16分
(よしの川ブルーライン)蔵本駅 車 6分
エリア 徳島市
ジャンル 歯科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、栄養不足によって
やせ気味の方は、栄養不足によって歯や歯茎の健康に影響が出る可能性があります。特に、カルシウムやビタミンDの不足は歯の強度を低下させ、歯茎の病気のリスクを高めることがあります。そのため、バランスの良い食事を心がけ、必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。また、定期的な歯科検診を受けて、早期発見・早期治療に努めることも大切です。健康な体と口腔環境を保つためには、全体的な生活習慣の見直しも効果的です。

診療日は毎日19時まで診療!お子さまから大人の方まで幅広く来院していただける歯科医院です

南庄町こどもおとな歯科クリニックは、徳島市南庄町に2019年11月に新しく誕生した歯科医院です。

歯科医院に来院される方は、「きれいに治療したい」「しっかり治療したい」といったご希望だけでなく、「歯医者さんて怖いな、嫌だな」とか、「小さい子どもを連れて行って大丈夫なのかな」など、さまざまな不安も一緒に抱えて来られる方が少なくありません。
当院では、患者さまお1人ひとりのお話を聞く事を大切にしています。不安に思うことや気になる事など何でもお気軽にご相談ください。そして聴かせていただいた事を考慮しながら、その方に合った治療方法の相談をしていきます。

また、お子さまからご高齢の方までどなたでも通いやすい医院であるために、様々な環境を整えることにも力を入れております。
その1つが、医院の名前の由来にも入っているお子さまと一緒に楽しく通えるクリニックを提供するための設備です。
授乳中や赤ちゃんをお連れの患者さまのために授乳室を設置し、お子さまの為のキッズルームは2か所ご用意しております。医院2階はキッズルームと併設された多目的ルームになっておりますのでお母さまやご家族の方とご一緒にご利用いただけます。
さらに、医院で使用する水は殺菌水を使用することや、消毒・滅菌処理をきちんと行うことなど、クリーンな衛生環境で治療をお受けいただけるように努めております。そして、院内はバリアフリーに対応しております。靴のままお上がりいただけますので、車いすやベビーカーのまま診察室やお手洗いにお入りいただけます。入口にはスロープも設置しています。

ご来院いただく患者さまの、健康で幸せな人生のサポートを微力ながら行っていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長仲 雄一

院長仲 雄一

当院は、来院された患者さまのお話をしっかり伺うことを特に大切にしております。患者さまのお口だけを見るのではなく、患者さまご自身の事情や生活背景などを理解した上で、その方が望まれる治療を行いたいと考えているからです。歯科治療に対する不安やご要望などがあれば、些細なことでも構いませんので何でもお気軽にお話しください。予防を重視しながら、皆さまの歯の健康を末永くサポートしてまいります。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/03/28 16:30

診療受付時間

09:00〜12:30
14:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒770-0045
徳島県徳島市南庄町5-61-23
クレジットカード 利用不可
最寄駅 徳島線  (よしの川ブルーライン)鮎喰駅 徒歩 16分
徳島線  (よしの川ブルーライン)蔵本駅 車 6分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q20代~30代に虫歯を予防するための食生活の改善点は何ですか?

    A1. 糖分の摂取を控える:ケーキやクッキー、スイーツ、炭酸飲料などの高糖分食品や飲料は虫歯の大きな原因です。可能な限りこれらの摂取を控え、取り組むと良いでしょう。 2. 定期的な食事をとる:食事を抜くと唾液の分泌が減少し、口腔内が乾燥しやすくなります。唾液には口腔内を清潔に保つ作用があるため、定期的に食事を摂ることが重要です。 3. 野菜や果物を多く摂取する:野菜や果物に含まれる食物繊維は、歯の表面をきれいにする働きがあります。また、これらの食品は唾液の分泌も促します。 4. 飲み物は無糖のものを選ぶ:スポーツドリンクやフルーツジュースなども糖分が多いので、飲むなら無糖のものを選びましょう。水やお茶などがおすすめです。 5. 酸性飲食物を避ける:飲料やフルーツなどに含まれる酸は、歯を溶かしてしまう可能性があります。酸性飲食物の摂取後はブラッシングを避け、水を飲むなどして口をすすぐようにしましょう。 6. チーズを食べる:チーズには、虫歯の発生を防ぐ効果があるとされています。これは、チーズが含むカルシウムやリン酸塩が、歯を守る一助となるからです。 7. フッ素を摂取する:フッ素は歯のエナメル質を強くする作用があります。フッ素を含む食品を摂取するか、フッ素配合の歯磨き粉を使用しましょう。

  • Q赤ちゃんは歯が生え始めると泣きやすくなるのはなぜですか?

    A赤ちゃんが歯が生え始めると、歯茎に圧力がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。この痛みや不快感が原因で泣きやすくなることがあります。また、歯が生える過程は赤ちゃんにとって新しい経験であり、不安やストレスを引き起こすこともあります。これらの要素が組み合わさり、泣きやすくなるのです。

  • Q小学生・中学生期の歯科診察の頻度はどのくらいが適切ですか?

    A小学生・中学生期の歯科診察の頻度は、一般的には年に2回が適切とされています。これは、歯の健康状態を定期的にチェックし、予防処置や早期治療を行うために必要な頻度です。また、子供の歯並びや噛み合わせの変化を追跡するためにも、定期的な歯科診察が重要です。ただし、特に虫歯のリスクが高い子供や歯の状態に問題がある場合は、より頻繁な診察が必要となる場合もあります。

周辺にある店舗