ドッグプレイスキュキュ

DogPlace cuecue

エリア 知多・常滑・半田周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

「わんこを癒す」がモットーのトリミングサロンです

ワンちゃんを癒すトリミングを目指して 当サロンのモットーは「わんこを癒す」こと。しかし、ワンちゃんは環境の変化や何かをされること自体にもストレスを感じてしまうものです。なかには不安で震えてしまう子も。そんなワンちゃんのストレスを少しでも軽減するため、トリミングの際には1頭いっとうの個性に合わせて接するように心がけています。たとえば、トリミングが苦手な子にはまず自由に遊んでもらったり、お昼寝をしてもらったりして、環境に慣れて落ち着いてもらってからタイミングを見て施術をするなど工夫をしています。シニアの子や持病のある子、怒ってしまう子など、ほかの店では断られてしまったワンちゃんも状態に合わせて可能な限り対応させていただきます。
ワンちゃんの生活スタイルに合わせたカットをご提案します トリミングの際は、ワンちゃんの生活しやすさを考えつつ、どこか可愛らしさも取り入れたカットを意識しています。もちろん飼い主さまのご要望にはできるだけお応えしていますが、デザインを重視しすぎてワンちゃんが生活しづらくならないよう配慮も欠かしません。その子その子の生活環境に合わせたカットをご提案させていただきます。
ワンちゃんの健康をさらに促進する人気のオプション ワンちゃんを癒すオプションメニューとして、炭酸泉浴をご用意しています。たっぷりの炭酸泉に浸かることで血行を促進し、においの原因となる「ミネラル汚れ」をしっかりと除去する効果が期待できます。ぬるめの温度でしっかりとからだを温め、ワンちゃんの負担を軽減しつつリラックスしていただけるオプションです。
トリミングと一緒に、一時預かりもご利用ください 当サロンでは、トリミングに通っていただいているワンちゃんの一時預かりもしています。トリミングのご予約をいただいている日に限り、事前にお申し付けいただければ、営業時間内でのお預かりが可能です。トリミングと同様、ワンちゃん1頭いっとうの個性に合わせてリラックスして過ごせる空間を提供いたします。ほかのワンちゃんがいなければケージから出て思い思いに過ごしてもらうことも。お仕事やご用事でトリミング前後にワンちゃんを預けたいという場合は、お気軽にご連絡ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒470-2104
愛知県知多郡東浦町生路生片山63-2
電話番号 0066-9802-9685283
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

周辺にある店舗