コウユウドウヤッキョク アサクサテン

こうゆう堂薬局 浅草店

最寄駅 ・田原町駅 徒歩 4分
・蔵前駅 徒歩 8分
エリア 浅草橋・蔵前
ジャンル 薬局

東京都台東区にあるこうゆう堂薬局 浅草店の情報です。

こうゆう堂薬局 浅草店は、田原町駅2番出口から徒歩2分の距離にあり、利便性に優れた薬局です。近隣に有料駐車場もあるため、お車でもお気軽にご来局いただけます。
近隣の患者様からも信頼され多くの方にご利用いただいており、地域に根ざした薬局づくりを目指しております。多数の医療機関からの処方せんを受け付けておりますので、お薬も幅広く取り揃えております。処方せんのお薬はもちろん、一般用医薬品(OTC医薬品)やサプリメント、漢方の購入・飲み合わせ相談も承っております。それ以外にも禁煙、生活習慣病等の相談も受け付けておりますので、お気軽にお声がけください。
また、各種クレジットカード、電子マネー決済にも対応しております。調剤の決済にも利用できるので、お薬の代金が高額になってしまう場合でも、現金を持たずに利用することができます。是非ご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:30〜18:30
09:30〜17:30
09:30〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒111-0042
東京都台東区寿一丁目18番1号 サンライズ浅草ビル1階
クレジットカード 利用可能
最寄駅 東京メトロ銀座線  ・田原町駅 徒歩 4分
都営大江戸線  ・蔵前駅 徒歩 8分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳は無料ですか?

    Aお薬手帳は一般的には無料で提供されています。ただし、お店や病院によっては、手帳のデザインや付属品によって有料の場合もあります。

  • Q薬は書かれた用途以外の目的で使用してもいい?

    A薬は処方された用途以外の目的で使用することはお勧めしません。薬は特定の病気や症状に対して特化して開発されており、正しい用量や使用方法で使用されることが安全性と効果を保証するために重要です。処方箋を持っていない場合は、自己判断で薬を使用せずに専門医に相談しましょう。また、製品ラベルや医師の指示に従い、薬の使用方法を正確に守ることが重要です。

  • Qおくすり手帳をなくしました

    Aそれは問題ですね。まずはおくすり手帳を作成した薬局や病院に連絡をして、事情を説明しましょう。薬歴などは電子的に保管している場合が多いので、新しいおくすり手帳を作成してもらうことが可能かもしれません。 病院によっては新しい手帳を作る際に費用が発生することもありますので、その点は事前に確認しましょう。また、新しくおくすり手帳を作成する際には、手帳をなくしたことを明確に伝えることが重要です。 なお、再発行したあとは、大切な情報のため常に注意して管理するようにしましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗