ドッグサロンエムハート

Dog salon M-Heart

エリア 上山
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングが楽しくなる施術を提供します

M-Heartのこだわり 一頭ずつに丁寧な施術を提供しており、ペットの状態や飼い主さまのご希望に合わせて、それぞれの子に適したカットになるよう対応させていただいています。
また、できるだけ短い時間で施術を行うなど、ペットへストレスがかからないようにさまざまな工夫をしており、ペットにも飼い主さまにも毎回楽しみにご来店していただけるサービスに取り組んでいます。

お年寄りのワンちゃんにも対応 シニアや幼いペット、または持病のある子の施術についても受付を行っており、その時の健康状態に応じて個別に対応しておりますので、他のサロンでトリミングを断られてしまった場合でもご相談ください。特に12歳以上になる高齢のペットについては、負担を避けて安心してトリミングが受けられるよう最大限配慮しています。
光マイクロバブルを使用しています シャワーが苦手な子にも安心してシャンプーを受けていただけるよう、当店のシャワーには光マイクロバブルを導入しており、短い時間・弱い水圧でも臭いや汚れを買おうか敵に取り除きます。
また、シャンプーは常時6種類をご用意しており、皮膚の状態や仕上がりのスタイルなど、目的に合わせたものを使い分けています。

ペットホテルのご利用について トリミングの他、ペットホテルでのお預かりサービスも承っています。ケージレスの広々とした環境で過ごすことができ、ペットにストレスなく滞在していただけます。また、複数のお部屋をご用意しているため、ほかのペットと過ごすことが苦手な子でも安心して滞在できます。シニアのペットのお預かりについては、飼い主さまとのご相談のうえで個別に対応させていただきますので、事前にお問い合わせください。
オススメグッズを販売 店内ではこだわりのグッズを販売しており、飼い主さまのご意見やご要望をお伺いしながら、ペットの生活環境に合わせたおもちゃ、素材にこだわった安心安全のフード、当店のトリミングで使用しているシャンプーなどをご提供しています。
高品質なグッズをお探しの飼い主さまにぜひおすすめしたい商品をそろえていますので、ぜひご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 - -

基本情報

定休日 水曜日, 木曜日
住所 〒999-3142
山形県上山市沢丁6-1
電話番号 0066-9802-9684463
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

周辺にある店舗