ペットサロンボンズ

petsalon BONDS

最寄駅 竹ノ塚駅 東口 徒歩 17分
エリア 綾瀬・竹ノ塚
ジャンル ペットサロン、トリミング

高い技術力でワンちゃんの「きれい」をキープ

ヒアリングについて ご希望のスタイルをお伺いするのは当然ですが、当サロンでは体調面のヒアリングも重視しております。例えばお肌や被毛の調子ひとつとっても「乾燥している」「脂っぽい」「アトピーである」などお悩みは様々。当サロンではシャンプーを複数種類ご用意しており、薬用シャンプー以外は追加料金なくご利用いただけます。ヒアリングした情報をもとに、皮膚や被毛の状態に最適なシャンプーを使用いたします。
また、場合によってはプラスアルファのオプションメニューをご紹介することもございます。

シニアについて 年齢を重ねてもいつもワンちゃんの体を清潔にしてあげる必要があります。そのため当サロンでは特に年齢制限を設けておりません。食欲と元気があり、当日コンディションに問題がなければお受けしております。
ただし、シニアの場合は体力の消耗が激しいため、凝ったスタイルではなく時間がかからないシンプルなスタイルをご提案させていただいております。また、施術中に体調が急変することも想定し、すぐにご連絡がつく状態にしていただけるようお願いしております。

シャンプーについて 当サロンでは仕上がりの手触り感をアップさせるティーツリーシャンプー、お肌や被毛を保湿してくれるクレイシャンプー、敏感肌の子用の低刺激シャンプーを通常料金でご利用いただいております。深刻な肌トラブルがある子用の薬用シャンプーのみオプションメニューとなります。
もし獣医師の先生に処方していただいたシャンプーがある場合は、お持ち込みいただければそちらを使用いたします。

オプション ワンちゃんの肌をケアするために獣医師協力のもと開発されたという、ターレス社のマイクロバブルを導入しています。温浴することで細やかな泡が毛穴の奥まで入り込んで汚れやにおいのもとを洗い流していき、清潔な素肌に導きます。肌の雑菌も落としていきますので、皮膚トラブルの改善にもおすすめ。当サロン1押しの人気メニューとなります。
その他 ワンちゃんの体は食べたものでできています。当サロンではオーガニック素材を使用した「ソルビダ」のフードをご用意しております。人間が食べても問題ないヒューマングレードですので、安心して愛犬に食べさせることができます。
そのほか、おもちゃやウェアなど、量販店では販売しないこだわりのグッズを多数ご用意しておりますので、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒121-0064
東京都足立区保木間3-7-20-101
最寄駅 東武伊勢崎線  竹ノ塚駅 東口 徒歩 17分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗