ペットビヨウシツテイダ

ペット美容室 ていだ

エリア 伊予・砥部
ジャンル ペットサロン、トリミング

愛媛県伊予郡松前町にあるペット美容室 ていだの情報です。

ワンちゃん・ネコちゃんの個性と健康状態に合わせたトリミング 当サロンでは、小~大型のワンちゃんのトリミング、さまざまな種類のネコちゃんのグルーミングを行っています。健康状態を最優先にした施術をおこなうため、受け入れ年齢は、小~中型のワンちゃんとネコちゃんは10歳ほど、大型のワンちゃんは7歳ほどまでを目安としています。それ以上の年齢の子につきましては、持病の有無などその子の健康状態を確認し、飼い主さまとお打合せしながら対応させていただきますので、まずはご相談ください。シニアや体力に自信のない子の場合にはスピーディな施術を心がけ、疲れているように感じた時には途中で休憩させるなど、できるだけ無理のない・負担の少ないトリミングをご提供いたします。
皮膚病など、お肌の調子が気になる子もお任せください アレルギーや皮膚病など、お肌にトラブルを抱えている子も増えています。当サロンではできるだけ皮膚に負担をかけない「やさしいトリミング」を心がけています。シャンプーの際には、刺激の少ないシャンプーを使用し、ゴシゴシこすらず泡で包むようにやさしく洗いあげます。
ワンちゃん・ネコちゃんの健康管理にもトリミングをお役立てください 当サロンでは、トリミング・グルーミングの後に体重測定をいたします。ペットの体重を気にかけている飼い主さまも多くいらっしゃり、「助かります」と喜んでいただけているサービスです。


快適に健康に暮らしていくために、お手入れは欠かせないものです ワンちゃん・ネコちゃんとの暮らしは、私たちにとってもかけがえのない充実した時間となります。そんな時間を少しでも長く過ごすためにも、ワンちゃん・ネコちゃんの健康を保つお手入れは欠かせません。定期的なサロンでのケアも大切ですが、ブラッシングなどおうちでのケアもおすすめ。さわってあげる・といてあげることは動物たちにとっても大切なスキンシップとなり、信頼関係にもつながります。お手入れもペットライフの一環として、楽しんでいただければと思っています。道具の選び方ややり方などにつきましてもアドバイスいたしますので、どうぞお気軽にご質問ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒791-3120
愛媛県伊予郡松前町筒井607-8
電話番号 0066-9802-9682853
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗