ヒラカタペット

枚方ペット(ホテル)

エリア 枚方・寝屋川
ジャンル ペット、動物病院(その他)

出発前やご帰宅時に便利な送迎サービスが充実しています

宿泊できるペットについて 当ホテルは小型から中型までのワンちゃんとネコちゃんを、店内のケージでお預かりしています。大きいサイズのお部屋が空いていれば、小型犬なら2頭まで一緒にお泊まりいただくことも可能。また、ワンちゃん・ネコちゃんはもちろん、ウサギ・フェレット・ハムスター・小鳥もお預かりしております。小動物の宿泊でご利用の場合は、普段ご自宅で使用しているケージごとお越しください。料金はケージサイズによって変動したします。
過ごし方について 小型のワンちゃんについては併設しているサロンスペースで思いっきり走り回っていただけるお時間を設けています。スタッフの見守る中、自由に過ごせるのでワンちゃんも大喜び。交代制ですので、他のワンちゃんとの接触はありません。中型のワンちゃんは、朝夕2回お散歩に出ますのでご安心ください。お散歩の時間や距離については、その子の体調や当日の天候なども考慮して調整いたします。ワンちゃんはお散歩用のリードもご持参ください。
ネコちゃんについてフリータイムは実施しておりません。予めご了承くださいませ。

ご利用料金について 当ホテルでは滞在最大日数で、宿泊料金が決まります。例えば、1泊2日の場合は2日分、2泊3日の場合は3日分というように、泊数ではなく日数でお会計させていただいています。営業時間の9:00~18:00までを1日と数え、お時間を超えた場合には、料金が加算されます。詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00 -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒573-1192
大阪府枚方市西禁野2-5-2
電話番号 0066-9802-9689033
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗