マツダドウブツクリニック

まつだ動物クリニック(ホテル)

最寄駅 寺田駅 東口 徒歩 20分
エリア 城陽・井手
ジャンル ペット、動物病院(その他)

愛情を込めてお世話をすることを心がけています

自分の家族と同じように愛情を込めてお世話いたします 当ホテルではお預かりした子を極力ケージに入れたままにせず、診察の空き時間や、診察が終わった後にケージから出し、スタッフが見守る中で楽しく遊ばせてあげるように心がけています。なによりも大切にしていることは、お預かり中の子に対して、自身の家族であるワンちゃん・ネコちゃんと同様に、愛情を持って接するということです。
通い慣れていて、遊ぶことが大好きなワンちゃんは、診療後の待合室でたくさん遊んで過ごしています。繊細なネコちゃんにも、スタッフが見守る中、広い空間を独り占めしてのびのびと過ごせる時間を設けています。遊びたがりの子にはブラッシングをしてあげたり、スタッフが一緒に遊んだりすることもあります。

安心の環境でお預かりするために 当院のペットホテルは基本的にいつも通ってくれているワンちゃん・ネコちゃん優先です。ご利用前には必ず当院での診療をお願いしております。診療は事前予約制です。ご利用いただく際は狂犬病と混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)、飼い主さまの身分証をご持参ください。ノミダニの駆除も必須としておりますが、まだ完了されていない場合は有料にて対応させていただきます。
また、大切な子を安全にお預かりするため、ホテルご利用の際には、いつも与えているフードやボウル、お散歩用のリードをお持ちください。

介護をしている飼い主さまのケアにも力を入れています 認知症のワンちゃんや要介護のワンちゃんをお世話されている飼い主さまは、ぜひ当ホテルへご相談ください。当ホテルではデイケアの代わりとして日帰りのご利用も可能です。また、お泊まりにも対応しています。急用があるわけでなくとも、介護をされている飼い主さまの休息のために、当院のペットホテルをぜひご利用ください。大切な子のケアをするためには、まず飼い主さまの健康が第一です。飼い主さまが疲労を溜め込むことなく、健康のために休息するという意味でもホテルご利用をおすすめいたします。特に飼い主さまが体調面で不安な時など、ご無理はなさらず、ぜひ当院を頼ってください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜12:00
16:00〜18:00

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒610-0121
京都府城陽市寺田築留20-1
電話番号 0066-9802-9696943
最寄駅 近鉄京都線  寺田駅 東口 徒歩 20分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

周辺にある店舗

最近見た店舗