ドッグホテルレトノワ

ドッグホテル レトノワ

エリア 阿波座・西長堀
ジャンル ペット、動物病院(その他)

愛犬との出会いが開業のきっかけ 愛情を込めてお世話いたします

ケージフリーでストレス少なく、普段通りに過ごしやすい環境です 当ホテルはオーナーの自宅にて、一時お預かりやお泊りを受け入れています。大きな特長は、しっかりと見守りながら基本的にケージフリーで自由に過ごしてもらえること。ケージに入れられているよりもストレスが少なく、普段通りに生活しやすい環境です。私もワンちゃんを飼った経験があり、ペットホテルを利用する機会もありましたが、夜間はケージに入れられたままで無人になってしまうホテルが多く、愛犬のストレスにならないか不安でした。当ホテルでは夜間もワンちゃんにソファやブランケットを使ってもらい、自分の好きなところで寝てもらうようにしています。もちろん自宅兼なので無人になることはありません。愛犬に寂しい思いをさせたくないとご心配されている飼い主さまにも安心してご利用いただけるホテルです。
飼い主さま目線で便利なサービスを提供しています 当ホテルは2018年に開業しましたが、私自身の飼い主としての経験から、大型犬も預り可能で、かつ24時間見守れることにこだわりがあり、このスペースを探しあてるために、かなりの時間を費やしました。犬種を問わず、小型犬から超大型犬までお預かりしています。さらに、高齢犬・持病のある子・介護が必要な子の受け入れも相談のうえ可能です。飼い主さまに病状をお聞きして緊急時の対応などを事前に話し合ってからのお預かりとなります。まずはお気軽にお問い合わせください。
ワンちゃんの性格や状態に合わせたお預かり オーナーである私自身が愛犬と長く一緒に生活し、ペットシッターとしても多くのワンちゃんに接してきた経験から、ワンちゃんも一頭いっとうまったく性格が違うなとつくづく感じています。そのため、お預かり中は、慣れない環境に緊張していないか、ストレスを溜めていないか、などを感じ取れるように常にアンテナをはっています。そして例えば、もし怖がっているな、緊張しているな、など感じたときには、すぐに距離を詰めず、警戒心を解いてもらうことから始め、自分から近寄ってきてくれるまで待つことにしています。また、ほかのワンちゃんと接触することがあれば問題ないかを事前に飼い主さまに確認いたします。もしほかのワンちゃんが苦手という場合には様子を見ながらケージを使うなど、臨機応変に対応しています。
飼い主さまやワンちゃんの安心のために ワンちゃんによっては食べ物でお腹を壊すようなケースもあるため、基本的にはいつも食べているフードをお持ち込みいただき、普段の量や回数をしっかりと確認してからお預かりしています。また、お預かり中に万一体調が悪くなった時のために、普段通院している動物病院の診察券をお預かりし、すぐにその病院に連れていくようにしています。緊急の際には近隣の動物病院に連れていくこともあります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00

基本情報

住所 〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀4-5-36ラグジュリア立売堀4階
電話番号 0066-9802-9695613
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

周辺にある店舗

最近見た店舗