イースドウブツビョウイン

イース動物病院

最寄駅 大森町駅 西口 徒歩 10分
エリア 大森・平和島
ジャンル 動物病院、獣医師

暮らしのそばに、いつでも頼れる動物病院

診療方針 ご相談の1つ1つに真摯に向き合うコミュニケーションを大切にしたご対応を心掛けており、飼い主さまにも動物たちにも負担の少ない医療の提供を行っています。どんな症状の、どんなお悩みに対して、どこまでの治療を行うのか、飼い主さまに納得いただける形の医療を提供できるよう、診断結果や治療内容の説明も分かりやすく行っています。
また、診察には緊急度の段階評価を行ったうえで臨機応変な対応を行うよう心がけており、看護助手・獣医師が連携した正確な診断を通して、緊急性がある症例に対してもよりご利用いただききやすい環境を整えています。

各科の専門医療に対応 全科で診察を行う中でも、眼科・整形外科・歯科・循環器科については特に深い範囲のご相談にお応えしています。
学会の専門的な資格や2次診療施設での処置経験のある獣医師が知識・経験を活かした対応を行っており、診断や検査、麻酔下での処置はもちろん、術前・術後の管理やアフターフォローに関しても当院でご利用いただけます。
地域で受けられる専門医療として、動物たちと飼い主さまからより強い「信頼」と「安心」を感じていただけるよう努めてまいります。

様々なご相談にお応えします 困ったときに相談できる場所であると同時に、新しい家族を迎えたときから暮らしに関わる様々なご相談にお応えするスタンスを大切にしており、若齢動物に対しての予防や必要な検査、正しい飼い方、しつけの方法、普段のお手入れなど、一生お付き合いいただけるトータルサポートを行っていますのでお気軽にご相談ください。
当院のご利用を通して、愛犬・愛猫との暮らしをより楽しく・元気なものにできるようお手伝いいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜13:00
16:00〜19:30 -

基本情報

住所 〒143-0015
東京都大田区大森西4-17-20
電話番号 0066-9803-0917393
最寄駅 京急本線  大森町駅 西口 徒歩 10分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗