ザケネルズトウキョウ

THE ケネルズ東京

エリア 洗足・大岡山・奥沢
ジャンル ペット、動物病院(その他)
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

全てのワンちゃんたちの「もう一つの我が家」となることを目指しています

ワンちゃんのお預かりスペースに関して お部屋はS・M・L・XLの4種をご用意しており、ワンちゃんのサイズや飼い主さまのご要望に合わせてお選びいただけます。Sサイズであっても小型犬のワンちゃんには十分なスペースで、お持ち込み頂いた寝具や食器を置いても余裕を持って過ごすことが可能です。同じ家族同士のワンちゃんを一緒のお部屋で過ごさせることもできますのでお気軽にお申し付けください。
冷暖房、床暖房、消臭設備を各お部屋に完備しており、明るさもワンちゃんの好みに合わせて調整できるようになっています。また、カメラもお部屋ごとに設置しており、スタッフがワンちゃんの様子を随時チェックできるだけでなく、飼い主さまもアプリを登録していただければ、愛犬の様子を携帯から確認することが可能です。カメラを通して気になる点を見つけた際は、すぐにスタッフまでご連絡することができますので、旅行先や出張先であっても安心できると多くの飼い主さま方に喜ばれています。

お預かり前、お預かり後に必ず行っていること ワンちゃんごとのライフスタイルに合ったお預かりができるように、飼い主さまとのカウンセリング時間をしっかりと設けています。食事やお散歩の回数・時間帯、ホテルのお泊まり経験やアレルギー、投薬の有無、他のワンちゃんや人に対してはどうか、好きなこと苦手なこと、苦手なことをしたときはどうなってしまうのかなど、細部までしっかりとヒアリングしています。また、食後に歯磨きを行っていますので、普段は歯ブラシとシートタイプのどちらを使用しているのか、バランスボールや檜風呂などの有料サービスをご希望されるかなどもお伺いしていますので、お気軽にお申し付けください。
運動、ご飯に関して 日中は広いフリースペースで他の子たちと自由に過ごさせています。ワンちゃん同士の相性、サイズ、年齢などで分けたグループごとに交代で遊ばせており、常にスタッフが近くで見守っていますのでご安心ください。また、遊びすぎによる疲労で体調を崩すことのないように、お昼寝タイムも設けています。
お散歩はスタッフ一人に対してワンちゃん1頭ずつ行い、夏場はアスファルトで肉球を火傷しないように時間帯に注意するなど、常に安全性を考慮しながら行っています。


ホテル以外のサービスに関して 近年、人と同様にワンちゃんの高齢化も進んできています。そのなかで、何らかの事情でやむを得ず愛犬の介護ができなくなり、誰かに託さなければならなくなったという方のために、老犬ホームを設けました。
お食事や排泄のお世話は勿論のこと、ワンちゃんが幸せに過ごせるように、マッサージ、日光浴、送迎車やカートに乗っての遠足、お誕生日を含めた季節の行事などを行っており、水中で歩くことができる専用のウォーキングマシーン(水中トレッドミル)を用いた運動を行うことも可能です。
カウンセリングでは、現在の健康状態、病歴、これまでの生活パターンなどを、より細かくヒアリング。そのうえでスタッフがワンちゃんの様子をしっかりと確認させていただく、また、ワンちゃんが環境に慣れてくれるためのトライアル期間を設けています。
飼い主さまとワンちゃんの気持ちに寄り沿いながら、私たちが「もう一つの我が家」となれるよう、オーダーメイドのお預かりをいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜20:00

基本情報

住所 〒152-0012
東京都目黒区洗足2-19-2
電話番号 0066-9802-9691773
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Q犬のトイレのしつけ方を教えてください

    A犬のトイレのしつけは、以下のような手順を踏んで行うことが一般的です。 1. トイレの場所を決める:まず、犬がトイレをする場所を決めます。トイレシーツやトイレトレイなどを使用して、固定した場所に導きます。 2. 時間を決める:犬の排泄には時間が関係しています。毎日同じ時間にトイレに連れていき、排泄を促すようにしましょう。 3. 徐々に範囲を広げる:最初はトイレの場所を固定し、排泄が成功するまでそこに連れていきます。徐々に場所を広げ、他の場所でも排泄できるようにします。 4. 声かけをする:犬が排泄する際に「オシッコ」や「ウンチ」という言葉を教え、声かけをします。すると、後に犬はその言葉でトイレをするようになります。 5. 成功したら褒美を与える:犬が成功したら褒美を与えてあげましょう。褒美はトイレをうまく使った報酬となるので、より早くしつけが定着します。 ただし、しつけには時間と忍耐が必要です。犬には個性があり、すぐに覚える子もいれば、なかなかうまくいかない子もいます。焦らず繰り返し、根気よく教えていきましょう。

周辺にある店舗