ドッグライフ

DOGLIFE(ホテル)

エリア 関内・伊勢佐木町
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ケージフリーの環境で、ワンちゃんが快適に過ごせるペットホテルです

夜間も、オーナーがワンちゃんの様子を確認しています お預かり中の子は、犬種や相性でグループ分けした上で、フリースペースで自由に過ごさせています。夜間もケージに入れず、フリースペースにマットや毛布を敷き、思い思いに休ませています
また、店舗は私の自宅を兼ねているので、夜間もワンちゃんの様子を小まめに確認できるもの特徴です。ご要望があれば寝袋による添い寝もできるので、寂しがりの子も安心してお任せください。衛生面にも常に配慮して、清潔で快適に過ごせる空間を用意しています。

知らない場所でのお泊まりは、ワンちゃんにとって不安なことです。そのため、まずは60分程度の一時預かりから慣らしていき、「あとで飼い主さまがお迎えにくる」ということをワンちゃんに認識させてからの宿泊をおすすめしています。
シニアのワンちゃんもご相談ください シニアの子に関しても、その子の様子を一旦確認させていただき、飼い主さまとしっかりご相談した上で、可能な限りご対応いたします。まずは一度ご相談ください。
万が一体調を崩してしまった際は、かかりつけの動物病院、または最寄りの動物病院に連れて行く体制を整えています。

ワンちゃんの運動、食事に関して 気分転換のためのお散歩は1日1回、30分~1時間程度、山下公園のあたりまで歩きます。屋外でしか排せつをしない子の場合は、お散歩の回数を増やすことも可能です。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
ご飯は普段から食べ慣れているものをご持参いただくか、もしくは当ホテルでアレルギー対応のフードを用意いたします。

トリミングサービスもぜひご利用ください ペットホテルのチェックアウトの日に、トリミングサービスをご利用される方も多いです。シャンプー・カットですっきりしてご帰宅されてはいかがでしょうか。
トリミングでは、飼い主さまとトリマーとで思い描くカットスタイルのイメージに相違がないよう、細かな部分までヒアリングを行っています。被毛の長さ、お顔の仕上げ方などはもちろんのこと、「ワンちゃんとの暮らしのなかで、何かお困り事はないか」など、詳しくお伺いしていますので、ご希望があれば遠慮なくトリマーにお申し付けください。また、携帯の画像やお写真などがあるとイメージを共有しやすいので、お好みのスタイルがあればぜひご持参ください。

なお当店では、自転車または徒歩による無料送迎も行っているので、直接のご来店が難しい場合はお気軽にご相談ください。また、階段を上るのは大変なので、ビルの1階からお電話をいただければワンちゃんをお迎えにあがります。

オーガニックフードの販売も行っています 店内には、オランダやオーストラリア産のオーガニックフードも取り扱っています。フードに正解はなく、「良質な素材や製造法だからマッチする」とは限りませんが、ワンちゃんの毛艶を良くしたいとご希望の方にはおすすめのフードですので、ぜひ一度お試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒231-0014
神奈川県横浜市中区常盤町2-11常盤行ビル306
電話番号 0066-9803-0915573
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

周辺にある店舗