ペットケアサロン ミント

ペットケアサロン mint

エリア 山口市
ジャンル ペットサロン、トリミング

山口県山口市にあるペットケアサロン mintの情報です。

安全性にこだわったシャンプー 安全性と汚れ落ちを備えた無添加シャンプーであるCDCペットシャンプーを使用しており、匂いの気になるワンちゃんや皮膚トラブルのあるワンちゃんにも安心してご利用いただけます。
また、優れた除菌作用とスキンケアの要素を併せもった「セラミドシャンプー」も、オプションにてご用意しています。皮膚や被毛ヘのダメージが少ない、優しい成分でできたシャンプーですので、アレルギー肌や超敏感肌のワンちゃんにおすすめです。

オススメのオプションメニュー ワンちゃんのお肌に優しいものや、安全で安心して使用できるものだけにこだわり、天然オーガニックハーブだけでできた「ハーブパック」・皮膚専門獣医師と一緒に開発が行われた「マシュマロ泡パック」・天然の泥を使用したエイジングケアができる「トーンアップクレイマスク」など3種類のパックを備えています。

そのほか、リンゴ成分のみでつくられた入浴剤いり「リンゴ酵素のお風呂」と皮膚の痒みや炎症を抑える作用がある「クマザサ温浴湯」の2種類の温浴メニューを備えています。どちらも優しく汚れを落としますので、皮膚疾患のあるワンちゃんにおすすめです。被毛のケアに、ぜひお試しください。

デンタルケアやフード 健康管理の一環としてデンタルケアも行っており、ゼオライトを使用した歯磨きや歯石取りにも対応しています。歯石取りはゼオライトパウダーと専用の液をつけて、ワンちゃんの歯石を柔らかくして取り除いていきます。安全な成分でできていますので、ワンちゃんへの負担が少ないのが特徴です。

また、店頭ではOrijenのフードを取り扱っています。新鮮な原材料にこだわりをもった、生産者のわかる安心・安全なフードです。そのほか身体の中からワンちゃんの健康サポートができる無添加のおやつなどをご用意しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒747-1221
山口県山口市鋳銭司1512
電話番号 0066-9803-0652543
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

周辺にある店舗

最近見た店舗