プラムヤッキョクソウエンテン

プラム薬局桑園店

最寄駅 (小樽~旭川)・桑園駅 徒歩 7分
・桑園駅 徒歩 7分
エリア 札幌駅周辺
ジャンル 薬局

北海道札幌市中央区にあるプラム薬局桑園店の情報です。

当店は、小児科と精神科に隣接した立地で、お子様から高齢の方まで幅広い患者さまをお迎えしています。生後間もない赤ちゃんを連れて、おくすりを初めて飲ませる不安を抱え、来店されるご家族もいらっしゃいますので、分かりやすい説明と安心して服用できるサポートができるよう、心掛けています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:30
13:30〜17:30 -
13:30〜20:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒060-0007
北海道札幌市中央区北七条西北海道札幌市中央区北7条西15-28-11中央カクマンビル1F
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR函館本線  (小樽~旭川)・桑園駅 徒歩 7分
JR札沼線  ・桑園駅 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳は無料ですか?

    Aお薬手帳は一般的には無料で提供されています。ただし、お店や病院によっては、手帳のデザインや付属品によって有料の場合もあります。

  • Q調剤薬局で薬の受取り予約はできますか?

    A一般的には、調剤薬局で薬の受取り日時を予約することは可能です。予約をする際には、薬局の営業時間や在庫状況を確認しておくことが重要です。また、予約の方法は薬局によって異なる場合もありますので、事前に薬局のウェブサイトや電話で確認することをおすすめします。予約をすることで、待ち時間を短縮したり、薬が確実に受け取れるメリットがあります。

  • Q咳止め(薬)とは?

    A咳止めは、咳を鎮める効果がある薬物の総称です。咳は体の自然な反応であり、気道から異物や痰を除去する役割を果たしますが、咳が続くと不快感や疲労感を引き起こすこともあります。咳止め薬は、中枢神経に作用して咳の中枢を抑制し、咳を鎮めます。一般的に、乾性咳(痰がない乾いた咳)に効果があり、痰を伴う湿性咳には効果がないことがあります。ただし、咳自体は体の防御機能であるため、適切な使用が重要です。医師の指示に従って使用することをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗