ドッグサロンファムヒカリテン

ドッグサロンファム 光店

エリア 下松・光
ジャンル ペットサロン、トリミング

経験豊富なトリマーが、ワンちゃんとの暮らしを幅広くサポートいたします

飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、トリミングにあたっています 飼い主さまとのカウンセリングの際は、カットスタイルのご要望だけでなく、ワンちゃんの性格や健康状態、苦手なことはないかなどもお伺いしています。それらの情報をもとに、できる限り負担の少ないトリミングを行うよう心掛けていますので、お預けするにあたって何か少しでも不安なことがありましたらお気軽にお申し付けください。
健康維持に繋がるシャンプー・カットのご提供に注力しています シニアの子や持病のある子も、飼い主さまに承諾書を書いていただければ、できる限りの範囲でご対応いたします。そういった子の場合、なるべくワンちゃんを待たせない時間帯のご予約をおすすめし、できる限り素早くトリミングを行うよう心掛けています。
また、トリマーはワンちゃんの全身を触る機会が多いので、飼い主さまも気が付かなかった病気の初期症状を見つけることも多々あります。何か異変を見つけた際は必ず飼い主さまにご報告し、病気の早期治療に繋げられるよう注力しています。定期的な健康チェックも兼ねてトリミングをご利用いただければ幸いです。

ワンちゃんの皮膚・被毛のコンディションに合わせたシャンプー シャンプーは複数の種類をご用意しており、ワンちゃんの皮膚・被毛のコンディションに合わせて使い分けています。普段ご自宅で使用しているものや、動物病院で処方された薬用シャンプーのお持ち込みも可能です。
オプションメニューには炭酸泉をご用意しています。炭酸ガスが溶け込んだお湯に浸かることで血行促進や新陳代謝を高める効果が期待でき、皮膚環境を健康な状態に導きます。消臭やリラックス効果も期待でき、仕上がりもフワフワ・サラサラになるので、トリミングにお越しの際はぜひご利用ください。

ワンちゃんの生活スタイルに合わせてお世話いたします ペットホテルでは、ワンちゃんの普段の生活スタイルに合わせてお世話いたします。ご飯やお散歩の時間帯・回数などもできる限り普段通り行いますので、お気軽にスタッフまでお申し付けください。承諾書を書いていただければ、お薬が必要な子も対応が可能です。
お部屋は、ワンちゃんのサイズごとに合わせたケージタイプをご用意しており、定期的にお部屋から出してスタッフと自由に遊べる時間を設けています。安全面を考慮して、ワンちゃん同士の接触は一切させていませんのでご安心ください。
パピーからシニアまで、様々なワンちゃんをお世話してきた経験を活かして、1頭1頭愛情を持ってお預かりします。

営業時間内でのご来店が難しい場合は一度ご相談ください。営業時間は10:00 ~ 18:00ですが、少し早め・遅めの時間であれば対応できる場合があります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒743-0022
山口県光市虹ケ浜3-2-25-102
電話番号 0066-9803-1476883
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗